きょうもどこかでマイペース

今日も明日も澤梓ちゃん推しガルパンおじさん

フォローする

  • このブログについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシーについて

からかい上手の高木さん 12巻 感想

2019/12/13 からかい上手の高木さん 漫画, 山本崇一朗先生シリーズ

「からかい上手の高木さん」の12巻が発売となりました。今回は一番最後に収録されているエピソード「夜」の一場面を切り取った表紙が目印。...

記事を読む

ゲッサン2020年1月号 からかい上手の高木さん・ツバキ・ユカリちゃん その他感想

2019/12/12 ゲッサン, 山本崇一朗先生シリーズ

本日はからかい上手の高木さん12巻と、ゲッサン本誌の発売日でございます。今年もカラーで拝めましたサンタ高木さん。しかし味噌汁でカンパ...

記事を読む

NO IMAGE

遂にマリキータマンとかいうハジケリストがKOされたキン肉マン302話の感想

2019/12/10 キン肉マン, 漫画

最近2話に1回ほどキン肉マンの感想を書いている気がする。まぁそれだけ現シリーズは読んでいて飽きないということだ。鬼滅は鬼滅でこの後自分に待ち...

記事を読む

スポンサーリンク

スキレット担いで金剛山に登って山頂で肉を焼いてきた

2019/12/8 アウトドア

ダイソーではスキレットが300円で売っているという情報を入手し、早速買ってきてシーズニングを行って表面をピッカピカにしたのが3週間前...

記事を読む

ボンバーガールの所感を書いてみる その14 新マップの聖邪の遺跡2,3が追加されたので遊んでみた

2019/12/6 ゲーム, ボンバーガール

シロだよ!12/05(木) 10:00 amから『ワイワイコラボ2・ビックリスマス大作戦!!』が開催されるよ! 昨年のグリアロちゃんの...

記事を読む

【ガルパン】「あつまれ!みんなの戦車道!!」のサ終前に個人的に保存しておいたものをまとめました

2019/12/4 ガールズ&パンツァー, あつまれ!みんなの戦車道!!

みんなの戦車道くんは、宣言通り11月27日の未明にお亡くなりになりました。ぶっちゃけモデル鑑賞モードだけでもオフラインで残してほしか...

記事を読む

ドリタンの2回目のオフ会(関東)へ行って来た オフ会以外も色々と楽しい1日でした

2019/12/2 ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ, ドリームタンクマッチ 感想&雑記, ガールズ&パンツァー, 旅行・イベント

これが とかい か! いやもう何度も見たことある光景だからそんなボケは置いといて。11月30日にドリタンの関東オフ会の第2回目...

記事を読む

ボンバーガールの所感を書いてみる その13 スマッシュブレードが出てようやくオレンが使えるようになった

2019/11/28 ゲーム, ボンバーガール

【ニコニコ動画】 ボンガの動画も6本くらい投稿したけど、マスターCになってからはパスタAへの降格ループが続いてて完全に足止め食らってま...

記事を読む

NO IMAGE

アリステラとマリキータマンを見る目が変わって来たキン肉マン300話の感想

2019/11/25 キン肉マン, 漫画

記念すべき新シリーズの300話目のラストのコマが、マリキータマンがロールシャッハドットをやったらLの一文字が浮かぶって天才的発想だけどどうな...

記事を読む

恨み来、恋、恨み恋。 11巻&12巻(完) 感想 ※12/2更新、ゲーマーズ本店でサイン色紙の実物を拝んできました

2019/11/23 恨み来、恋、恨み恋。, 漫画

恨みから始まった子と猫の奇妙な恋の物語、ここに完結... ガンガンjokerで連載されていた秋タカ先生の作品「恨み来、恋、恨み...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

プロフィール

名前:もみじ

ゲーセンでカオスブレイカーを、
家でドリームタンクマッチをやっている澤梓推し奈良県人ガルパンおじさん。

ゲームの情報や感想日記の他、
漫画や映画、アニメの感想レビューを
書いたりしています。あとニコ動で
ドリームタンクマッチとボンバーガールの動画を投稿しています。

twitterはこちらから

ニコ動のアカウントはこちらから

最近の投稿

  • 洞川温泉で車中泊して温泉と醸造所の生ビールを楽しみました
  • 梅乃宿酒造の蔵開き2025秋に行ってきました
  • もののけ姫 IMAX&4Kデジタルリマスター版上映を観てきました 脳が、、、焼かれた
  • 2025年秋の家庭菜園 ~古いもんを使い続けるのは無理がある~
  • 結束バンド TOUR “We will B” のBD特装版を買いました

人気の投稿

  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その37 ~一人は見た。一人は感じた。一人は信じた。~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑥ ~バッドエンディング2種について~
  • もののけ姫 IMAX&4Kデジタルリマスター版上映を観てきました 脳が、、、焼かれた
  • 戦車道大作戦の公式戦をまともにやるのはもう馬鹿馬鹿しい ※たまに追記修正
  • ハッピーシュガーライフ アニメ12話(最終話) 感想 ※原作最終回までのネタバレも記載 2019/6/22完結
  • 機種変更の際にサ終したオフライン版アプリの移行に成功したので記してみる
  • 鉄血のオルフェンズ2期、というか2クール目について
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その35 ~子どもはいつか大人になる~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑦ ~サンゴについて考察~
  • biimシステム動画の編集について備忘録としてまとめておく&ずんだもんボイスの導入方法

カテゴリー

サイト内検索はこちらから

スポンサーリンク

最近のコメント

  • 澤ペコが”幻想(ユメ)”じゃなくなった2025年のガールズ&パンツァー に momiji より
  • 澤ペコが”幻想(ユメ)”じゃなくなった2025年のガールズ&パンツァー に TNO より
  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に momiji より
  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より

アーカイブ

  • 2025年11月 (2)
  • 2025年10月 (7)
  • 2025年9月 (5)
  • 2025年8月 (6)
  • 2025年7月 (5)
  • 2025年6月 (8)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (6)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (7)
  • 2024年10月 (9)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (10)
  • 2024年7月 (9)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (12)
  • 2023年9月 (13)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (10)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (7)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (11)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (18)
  • 2022年6月 (17)
  • 2022年5月 (12)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (14)
  • 2022年2月 (12)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (14)
  • 2021年5月 (13)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (12)
  • 2020年8月 (18)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (13)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (13)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (7)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (13)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (9)
  • 2018年9月 (15)
  • 2018年8月 (20)
  • 2018年7月 (26)
  • 2018年6月 (12)
  • 2018年5月 (12)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (23)
  • 2018年1月 (19)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (24)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (29)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (23)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (33)
  • 2017年2月 (33)
  • 2017年1月 (27)
  • 2016年12月 (10)
© 2016 きょうもどこかでマイペース.