きょうもどこかでマイペース

今日も明日も澤梓ちゃん推しガルパンおじさん

フォローする

  • このブログについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシーについて

Thisコミュニケーション 第23話 雉も鳴かずば 下 感想

2022/2/4 Thisコミュニケーション, 漫画

3号連続センターカラーの第3弾も掲載されたThisコミュニケーション第23話。今月も最低殿がデルウハして自業自得でピンチに陥るのメシウマ...

記事を読む

ワールドトリガー 第218話 遠征選抜試験⑯ 第219話 遠征選抜試験⑰ 感想

2022/2/4 ワートリ原作, ワールドトリガー, 漫画

待ちに待った2か月ぶりのワートリ最新話でございます。アニメ3期が最高に盛り上がって終わったので、今後もこの熱を絶やさずに4期を何年も...

記事を読む

NO IMAGE

忍者と極道 作者神(サクガミ)の復帰まで全話無料公開中で心底有難(マジアザ)っす & 第81話 同じドアをくぐれたら 感想

2022/1/31 忍者と極道, 漫画

全話無料公開をします!(先読み有料話は除く) 企画にこめた想いは添付をご覧ください。#忍者と極道 pic.twitter.com/a2...

記事を読む

スポンサーリンク

ファイアーエムブレムヒーローズを遊んでみた その38 ~エレブ大陸の竜絶対許さないセイントウーマン様とオスティアの固い奴~

2022/1/31 ゲーム, ファイアーエムブレムヒーローズ

【神階英雄召喚イベント】開催! 『ファイアーエムブレム 封印の剣』から「八神将の聖女 エリミーヌ」が神階英雄として降臨! 本イベント...

記事を読む

からかい上手の高木さん3 4話も満足だっちゃ

2022/1/29 高木さんアニメ3期, からかい上手の高木さん アニメ, 山本崇一朗先生シリーズ

第4話のEDテーマは秦 基博が2014年にリリースした 🎵「ひまわりの約束」 を高木さん(CV:高橋李依)がカバー!✨ フルサイズ...

記事を読む

ウマ娘プリティーダービーをプレイしてみた その12 ~コンセントレーション無礼無礼野郎の末路~

2022/1/29 ゲーム, ウマ娘プリティーダービー

コンセントレーションを無礼るなよ(チャンミ決勝 年末年始の10連キャンペーン、神引きの人もいれば泣い...

記事を読む

お近づきになりたい宮膳さん 4巻 感想

2022/1/26 お近づきになりたい宮膳さん, 秋タカ, 漫画

秋タカ先生のお近づきラブコメ、「お近づきになりたい宮膳さん」の最終巻となる第4巻が、「六畳一間の魔女ライフ」第4巻と同時に1月21日...

記事を読む

NO IMAGE

ワートリ3期、最終戦の14話があまりに素晴らしくて俺普通に感動したんやけど

2022/1/23 ワールドトリガー, ワートリアニメ, 漫画

3rdシーズン最終回第14話「覚悟」のご視聴、そして、これまでアニメ「 #ワールドトリガー 」を応援して下さったファンの皆様、出演して頂...

記事を読む

からかい上手の高木さん3 3話も遊び心満載ながら丁寧な構成で面白かったですね

2022/1/22 高木さんアニメ3期, からかい上手の高木さん アニメ, 山本崇一朗先生シリーズ

【第3話ご視聴ありがとうございました✨】 一人で帰ったと思いきや…☔️ 西片の優しさが垣間見えるエピソードでしたね。 それでは...

記事を読む

六畳一間の魔女ライフ 4巻 感想

2022/1/22 六畳一間の魔女ライフ, 秋タカ, 漫画

家族にお仕事を認めてもらうのって大変だ。 秋タカ先生のおしごとがんばりコメディ、「六畳一間の魔女ライフ」の第4巻が、「お近づき...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

プロフィール

名前:もみじ

ゲーセンでカオスブレイカーを、
家でドリームタンクマッチをやっている澤梓推し奈良県人ガルパンおじさん。

ゲームの情報や感想日記の他、
漫画や映画、アニメの感想レビューを
書いたりしています。あとニコ動で
ドリームタンクマッチとボンバーガールの動画を投稿しています。

twitterはこちらから

ニコ動のアカウントはこちらから

最近の投稿

  • ワールドトリガー 第257話 遠征選抜試験㊽ 感想
  • SAND LAND: THE SERIES(サンドランド:シリーズ)の7~9話(フォレストランド編前半)を見ました
  • バイオハザード8を遊びました RE:4の後にやると・・・うん・・・?
  • SAND LAND: THE SERIES(サンドランド:シリーズ)の1~6話(原作範囲)を見ました
  • ゲッサン2025年9月号 マネマネにちにち 他 感想

人気の投稿

  • ワールドトリガー 第257話 遠征選抜試験㊽ 感想
  • コープスパーティーTortured Souls 感想&レビュー ネタバレあり (旧ブログからの移設)
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑥ ~バッドエンディング2種について~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その35 ~子どもはいつか大人になる~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その37 ~一人は見た。一人は感じた。一人は信じた。~
  • ワールドトリガー 第246話&第247話 若村麓郎②・③ 感想
  • SAND LAND: THE SERIES(サンドランド:シリーズ)の7~9話(フォレストランド編前半)を見ました
  • 機種変更の際にサ終したオフライン版アプリの移行に成功したので記してみる
  • ハッピーシュガーライフ アニメ12話(最終話) 感想 ※原作最終回までのネタバレも記載 2019/6/22完結
  • ワールドトリガー 第253話 遠征選抜試験㊹ 第254話 遠征選抜試験㊺ 感想

カテゴリー

サイト内検索はこちらから

スポンサーリンク

最近のコメント

  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に momiji より
  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に momiji より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より

アーカイブ

  • 2025年9月 (1)
  • 2025年8月 (6)
  • 2025年7月 (5)
  • 2025年6月 (8)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (6)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (7)
  • 2024年10月 (9)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (10)
  • 2024年7月 (9)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (12)
  • 2023年9月 (13)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (10)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (7)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (11)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (18)
  • 2022年6月 (17)
  • 2022年5月 (12)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (14)
  • 2022年2月 (12)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (14)
  • 2021年5月 (13)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (12)
  • 2020年8月 (18)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (13)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (13)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (7)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (13)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (9)
  • 2018年9月 (15)
  • 2018年8月 (20)
  • 2018年7月 (26)
  • 2018年6月 (12)
  • 2018年5月 (12)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (23)
  • 2018年1月 (19)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (24)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (29)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (23)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (33)
  • 2017年2月 (33)
  • 2017年1月 (27)
  • 2016年12月 (10)
© 2016 きょうもどこかでマイペース.