きょうもどこかでマイペース

今日も明日も澤梓ちゃん推しガルパンおじさん

フォローする

  • このブログについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシーについて

ワールドトリガー 第220話 遠征選抜試験⑱ 感想

2022/3/4 ワートリ原作, ワールドトリガー, 漫画

今月もやって参りました、ワートリ民待望のワールドトリガー最新話のお時間です。 水上隊、あまりに圧倒的 2日目終了時点での各隊...

記事を読む

進撃の巨人2 -Final Battle- を遊びました その4 壁内人類の開発した超兵器を手にした俺君

2022/3/1 進撃の巨人2 -Final Battle-, PS4

さて、俺君のストーリーモードが終わった進撃の巨人2FBですが、アニメ第3期の範囲に当たる「キャラクターエピソードモード」もクリアし、現在は「...

記事を読む

からかい上手の高木さん3 最後の改変以外は大変に満足した8話でした

2022/2/26 高木さんアニメ3期, からかい上手の高木さん アニメ, 山本崇一朗先生シリーズ

【第8話ご視聴ありがとうございました!✨】 高木さんのおすすめDVDに込められたメッセージ。 クリスマスは一緒に・・・? 来週...

記事を読む

スポンサーリンク

進撃の巨人2 -Final Battle- を遊びました その3 みんなの心を曇らせ消えていった俺君

2022/2/21 進撃の巨人2 -Final Battle-, PS4

ストーリークリア。エレンやライナーを中心に皆を曇らせて俺君は退場。うん、この先生きてたら確実にエレンの地鳴らし完遂チャートの障害になって...

記事を読む

からかい上手の高木さん3 7話はちょっと意外なチョイスでした

2022/2/19 高木さんアニメ3期, からかい上手の高木さん アニメ, 山本崇一朗先生シリーズ

【第7話ご視聴ありがとうございました!】 編み物のプレゼント相手にヤキモキする西片でしたね😳 季節はめぐりこれから秋も深まっていきま...

記事を読む

進撃の巨人2 -Final Battle- を遊びました その2 不死身の俺君

2022/2/18 進撃の巨人2 -Final Battle-, PS4

俺が強くなれば俺に頃されやすくなると言うのに、その特訓に付き合ってくれるとはライナーは本当に良い奴だな! とりあえず現在は4章...

記事を読む

進撃の巨人2 -Final Battle- を遊びました スタイリッシュな高速ワイヤーアクションがたまんねぇ

2022/2/14 進撃の巨人2 -Final Battle-, PS4

ゲームでTVアニメ「進撃の巨人」Season1〜3を追体験!新兵器「雷槍」「対人立体機動装置」も登場。自在に飛び回る立体機動アクショ...

記事を読む

からかい上手の高木さん3 やって来ました折り返しの6話です

2022/2/12 高木さんアニメ3期, からかい上手の高木さん アニメ, 山本崇一朗先生シリーズ

【第6話ご視聴ありがとうございました!】 思わぬアクシデントはありましたが、舞台は無事成功! きっと、こうなる運命だったのでしょ...

記事を読む

ゲッサン2022年3月号 からかい上手の高木さん 感想

2022/2/12 ゲッサン, 山本崇一朗先生シリーズ

今月のゲッサンの表紙は「あそこではたらくムスブさん」、とそのコスプレをしているコスプレイヤーの伊織もえさんが目印。ゲッサン史上初のコ...

記事を読む

【ガルパン】ドリームタンクマッチのPS4版とDLCが3/2までセール中です

2022/2/11 ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ, ドリームタンクマッチ 感想&雑記, ガールズ&パンツァー

ガールズ&パンツァードリームタンクマッチ ゲーム本編 ガールズ&パンツァードリームタンクマッチ DXパック ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

プロフィール

名前:もみじ

ゲーセンでカオスブレイカーを、
家でドリームタンクマッチをやっている澤梓推し奈良県人ガルパンおじさん。

ゲームの情報や感想日記の他、
漫画や映画、アニメの感想レビューを
書いたりしています。あとニコ動で
ドリームタンクマッチとボンバーガールの動画を投稿しています。

twitterはこちらから

ニコ動のアカウントはこちらから

最近の投稿

  • 梅乃宿酒造の蔵開き2025秋に行ってきました
  • もののけ姫 IMAX&4Kデジタルリマスター版上映を観てきました 脳が、、、焼かれた
  • 2025年秋の家庭菜園 ~古いもんを使い続けるのは無理がある~
  • 結束バンド TOUR “We will B” のBD特装版を買いました
  • ゲッサン2025年11月号 マネマネにちにち 他 感想

人気の投稿

  • 機種変更の際にサ終したオフライン版アプリの移行に成功したので記してみる
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その35 ~子どもはいつか大人になる~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その37 ~一人は見た。一人は感じた。一人は信じた。~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑥ ~バッドエンディング2種について~
  • 鉄血のオルフェンズ2期、というか2クール目について
  • 忍者と極道 第59話 ロストマン 感想
  • ハッピーシュガーライフ アニメ12話(最終話) 感想 ※原作最終回までのネタバレも記載 2019/6/22完結
  • 今更ガールズ&パンツァー劇場版を考察 その① ~クラーラについて~
  • 今更ガールズ&パンツァー劇場版を考察 その③ ~武部沙織について~
  • 戦車道大作戦の公式戦をまともにやるのはもう馬鹿馬鹿しい ※たまに追記修正

カテゴリー

サイト内検索はこちらから

スポンサーリンク

最近のコメント

  • 澤ペコが”幻想(ユメ)”じゃなくなった2025年のガールズ&パンツァー に momiji より
  • 澤ペコが”幻想(ユメ)”じゃなくなった2025年のガールズ&パンツァー に TNO より
  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に momiji より
  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より

アーカイブ

  • 2025年11月 (1)
  • 2025年10月 (7)
  • 2025年9月 (5)
  • 2025年8月 (6)
  • 2025年7月 (5)
  • 2025年6月 (8)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (6)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (7)
  • 2024年10月 (9)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (10)
  • 2024年7月 (9)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (12)
  • 2023年9月 (13)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (10)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (7)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (11)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (18)
  • 2022年6月 (17)
  • 2022年5月 (12)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (14)
  • 2022年2月 (12)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (14)
  • 2021年5月 (13)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (12)
  • 2020年8月 (18)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (13)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (13)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (7)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (13)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (9)
  • 2018年9月 (15)
  • 2018年8月 (20)
  • 2018年7月 (26)
  • 2018年6月 (12)
  • 2018年5月 (12)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (23)
  • 2018年1月 (19)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (24)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (29)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (23)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (33)
  • 2017年2月 (33)
  • 2017年1月 (27)
  • 2016年12月 (10)
© 2016 きょうもどこかでマイペース.