
2021年春の家庭菜園 ~越冬した結球レタスを収穫したり色々植えたりしました~
家庭菜園は今年も続けております。まず去年の間に植えておいたレタスですが、少量だし採っても仕方ないだろうとそのまま置いていたら枯れる...
今日も明日も澤梓ちゃん推しガルパンおじさん
家庭菜園は今年も続けております。まず去年の間に植えておいたレタスですが、少量だし採っても仕方ないだろうとそのまま置いていたら枯れる...
久々ーに家庭菜園についてでも。twitterの方では土日に写真撮ってうpしてるけど、ブログの方では気づけば全然経過を更新しなくなる罠。 ...
今年のじゃがいもは、まずポテトサラダになりました。ほくほくのじゃがいもで作るポテサラは本当に美味しい。メークインはカレーとかじゃがバ...
茄子、トマト、ミニトマト、サニーレタスの植え付け完了。 pic.twitter.com/DXaXfDXSoS — もみじ (@momi...
確定申告は今年1ヶ月延長されましたが、私の働いている所では例年と同じ段取りと日付で終わらせるという方針の為絶賛残業中でございます。このクタク...
前の家庭菜園の記事から1ヶ月以上経っていたので更新でござる。あれからすぐミニトマトと普通のトマトとを植えまして、今はもう緑色ですが小...
およそ2か月前にあれこれ植えましたと記載して以後どうなったか書いていなかった家庭菜園についてまとめましょう。 あれから3月下旬になって...
去年は途中でぱったり更新が途絶えてしまいましたが、今年もやりますよ家庭菜園。 あれから秋に植えていた白菜は、苗が良かったのかすくすくと...
そろそろ植えた日から100日目・・・ということで!待ちに待った芋堀りの日がやって来ました。今回は植えたのが少し遅かったので梅雨入り後にはなっ...
遂に茄子が一本収穫できましたー!! ってわけで、生長が一本だけ早かった茄子を一昨日の土曜日に収穫しました。うーん良いサイズ。若...