2019年春の家庭菜園その後 ~レタスは良かった。レタスは~

およそ2か月前にあれこれ植えましたと記載して以後どうなったか書いていなかった家庭菜園についてまとめましょう。

あれから3月下旬になって、春菊をプランターで、空いたスペースにサラダ菜の種を植えましたが、どちらも芽が出ませんでした・・・なーにが行けなかったのか。この2つについては失敗ですね。プランターの使い方についてはちょっと調べた方が良いかもしれない。

まずレタスですが、こちらは大成功。外側の葉が虫に食われたり繭が出来ていたりしたのですが、外側以外は無事だったので思い切って外側の葉だけ全部取ってしまいました。そしたらそれ以後も内側の葉は一切虫が湧くことなく生長。大きい内に全部収穫を完了しました。

例年通り、卵とハムを焼くひと手間を掛けるだけで完成する、休みの日のご機嫌な朝食になったりしています。

ただ、白菜は失敗でした。花が咲くまで放置し過ぎたのもあるでしょうが、レタスのように外側の葉を取り除いても、採る時には他の葉もやられていました。白菜はレタスと同じ方法では虫害を避けられないということですかね。もしくはレタスもあれで上手く行ったのはたまたまかもしれない。

それでも3つ植えた苗はどれもかなりの大きさには育っていたので、可食部分は十分に残りました。流石に生ではアレなので、肉と一緒にすき焼き風の炒め物にして食べました。

それとサニーレタス。最初はレタスより生長が遅く心配でしたが、気づけばどんどん大きくなっていました。こっちはレタスのように外側の葉を取ったりはしていないのですが、何か虫害が起こることなくそのまま大きくなったのでこちらも収穫しました。

レタスともども朝ご飯やサラダになっています。サニーレタスはレタスや白菜に湧いていた葉潜りする奴が全くいなかったので、特定の虫害には強いのでしょうかね。それなら有難いですが。

で、最後にじゃがいも。これも例年通り、ぐんぐん蔓が伸びていたので芽かきをしました。去年より植えるのは速かったので、梅雨までには適切な期間での収穫が可能となるでしょう。

なので現在、レタス・サニーレタス・白菜を収穫し終えてサラダ菜・春菊は育たなかった為、畑にはじゃがいもしかありません。一気にスペースが空いてしまったのでこれからの時期だと何を植えたら良いか考え中。ホームセンターでも苗は一杯置いてあるので、種類に困ることはないでしょう。まず茄子、それとミニトマト。あとは・・・今年こそ薩摩芋に再チャレンジしても良いかもしれませんね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事(一部広告)