きょうもどこかでマイペース

今日も明日も澤梓ちゃん推しガルパンおじさん

フォローする

  • このブログについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシーについて
メトロリダックスを遊びました メトロ2033編 その2

メトロリダックスを遊びました メトロ2033編 その2

2019/7/24 PS4, メトロリダックス

3章まで終わったメトロ2033。前回は久々に辿り着いた駅で装備を整え、共産主義者とファシストの戦闘地域に向かうトロッコに潜り込んだわ...

記事を読む

からかい上手の高木さん2 アニメ3話も最高でした

からかい上手の高木さん2 アニメ3話も最高でした

2019/7/24 からかい上手の高木さん アニメ, 高木さんアニメ2期, 山本崇一朗先生シリーズ

3話のEDは「粉雪」で来ましたか・・・20代30代を完全にターゲットにしている選曲な気がします。私世代とかが学生時代に聞いてたような...

記事を読む

ハッピーシュガーライフ 9巻・10巻 感想

ハッピーシュガーライフ 9巻・10巻 感想

2019/7/22 ハッピーシュガーライフ, 漫画

ガンガンjokerで連載され、昨年TVアニメも放送された「ハッピーシュガーライフ」の9巻と最終10巻が本日2冊同時発売されました。 ...

記事を読む

スポンサーリンク
からかい上手の高木さん2 アニメ2話はすっごく甘ーい!話でしたね

からかい上手の高木さん2 アニメ2話はすっごく甘ーい!話でしたね

2019/7/17 からかい上手の高木さん アニメ, 高木さんアニメ2期, 山本崇一朗先生シリーズ

1期は2話ずつと11話12話でED曲が変わっていましたが、2期は2話でまたいきなりED曲が変わるとは思いませんでした。それも「粉雪」...

記事を読む

ガールズ&パンツァー 最終章第2話 ネタバレあり雑感 その5

ガールズ&パンツァー 最終章第2話 ネタバレあり雑感 その5

2019/7/14 ガールズ&パンツァー 最終章, 最終章第2話, ガールズ&パンツァー

ガルパン最終章第2話の公開も5週目に入りましたね。もう1ヶ月とは早いもんです。そして今週の入場特典は、お馴染み生コマフィルム。なにが...

記事を読む

ゲッサン2019年8月号 高木さん・元高木さん・ツバキ・ユカリちゃん 感想

ゲッサン2019年8月号 高木さん・元高木さん・ツバキ・ユカリちゃん 感想

2019/7/12 ゲッサン, 山本崇一朗先生シリーズ

今月はアニメ放送開始と言うことで、表紙と巻頭カラーは「からかい上手の高木さん」、センターカラーは「くノ一ツバキの胸の内」、更に「から...

記事を読む

からかい上手の高木さん2 アニメ1話の関西での放送をずっと待っていました

からかい上手の高木さん2 アニメ1話の関西での放送をずっと待っていました

2019/7/10 からかい上手の高木さん アニメ, 高木さんアニメ2期, 山本崇一朗先生シリーズ

東京に遅れること2日、BSで放送された「からかい上手の高木さん2」の1話を視聴しました。大人の事情で、2期からはNetflixしか見...

記事を読む

メトロリダックスを遊びました メトロ2033編 その1

メトロリダックスを遊びました メトロ2033編 その1

2019/7/9 ゲーム, PS4, メトロリダックス

先日書いたようにGWに買ったラストオブアスとメトロリダックスをドリタンの合間に気が向いた時にちょっとずつ進めていたのですが、ここ数日...

記事を読む

それでも歩は寄せてくる 1巻 感想

それでも歩は寄せてくる 1巻 感想

2019/7/8 山本崇一朗先生シリーズ, それでも歩は寄せてくる

週刊少年マガジンで連載している山本崇一朗先生の作品「それでも歩(あゆむ)は寄せてくる」の1巻が7月4日に発売しました。出版社の枠を超...

記事を読む

からかい上手の元高木さん 6巻 感想

からかい上手の元高木さん 6巻 感想

2019/7/7 山本崇一朗先生シリーズ, からかい上手の元高木さん

いつものからかいあふれる西片家。だけかと思いきや・・・? 「からかい上手の高木さん」のスピンオフ作品「からかい上手の元高木さん...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

プロフィール

名前:もみじ

ゲーセンでカオスブレイカーを、
家でドリームタンクマッチをやっている澤梓推し奈良県人ガルパンおじさん。

ゲームの情報や感想日記の他、
漫画や映画、アニメの感想レビューを
書いたりしています。あとニコ動で
ドリームタンクマッチとボンバーガールの動画を投稿しています。

twitterはこちらから

ニコ動のアカウントはこちらから

最近の投稿

  • ジークアクスが終わりましたが間違いなくマチュの物語でした
  • 教皇選挙 ドルビーアトモス版を観ました ~確信を疑え、疑念を抱け~
  • 2025年初夏の家庭菜園 ~植える場所を変えた時は気を付けよう~
  • 国宝展を断念した代わりに奈良駅周辺の酒呑みポイントを開拓しました
  • ゲッサン2025年7月号 マネマネにちにち 他 感想

人気の投稿

  • 機種変更の際にサ終したオフライン版アプリの移行に成功したので記してみる
  • ファイアーエムブレムヒーローズを遊んでみた その24 ~水着を着た方が強いのではないか~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その37 ~一人は見た。一人は感じた。一人は信じた。~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑥ ~バッドエンディング2種について~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その35 ~子どもはいつか大人になる~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外② ~納得出来ればそれで解決だ~
  • SAND LAND-サンドランド-の原作の範囲をクリアしました メカが本当に楽しくて面白い
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その① 
  • biimシステム動画の編集について備忘録としてまとめておく&ずんだもんボイスの導入方法
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その⑪ ~巫女とお狐様と婆とメロス~

カテゴリー

サイト内検索はこちらから

スポンサーリンク

最近のコメント

  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に momiji より
  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に momiji より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より

アーカイブ

  • 2025年6月 (8)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (6)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (7)
  • 2024年10月 (9)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (10)
  • 2024年7月 (9)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (12)
  • 2023年9月 (13)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (10)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (7)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (11)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (18)
  • 2022年6月 (17)
  • 2022年5月 (12)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (14)
  • 2022年2月 (12)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (14)
  • 2021年5月 (13)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (12)
  • 2020年8月 (18)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (13)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (13)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (7)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (13)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (9)
  • 2018年9月 (15)
  • 2018年8月 (20)
  • 2018年7月 (26)
  • 2018年6月 (12)
  • 2018年5月 (12)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (23)
  • 2018年1月 (19)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (24)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (29)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (23)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (33)
  • 2017年2月 (33)
  • 2017年1月 (27)
  • 2016年12月 (10)
© 2016 きょうもどこかでマイペース