きょうもどこかでマイペース

今日も明日も澤梓ちゃん推しガルパンおじさん

フォローする

  • このブログについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシーについて

戦車道大作戦、いつの間にかユーザーにかなり優しいゲームになっていました

2019/8/8 ガールズ&パンツァー, ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦

みんなの戦車道がもうサービス終了目前なのが明らかな一方で、最終章2話のパンフレットにも広告が載るように戦車道大作戦は未だに精力的な様...

記事を読む

からかい上手の高木さん2 アニメ5話でも西片君爆発しろ!と思いました

2019/8/7 からかい上手の高木さん アニメ, 高木さんアニメ2期, 山本崇一朗先生シリーズ

アニメも放送開始から1ヶ月が経過しましたね。ただ原作が載っているゲッサンの方も来週のお盆に発売となりますので、皆さんお忘れなく。 ...

記事を読む

メトロリダックスを遊びました メトロ2033編 その4

2019/8/6 PS4, メトロリダックス

ここまでのあらすじ:新種のミュータント「ダークワン」に襲撃された故郷エキジビジョン駅を救う為の嘆願に命がけで現モスクワの首都ポリス駅...

記事を読む

スポンサーリンク

ボンバーガールの所感を書いてみる その2

2019/8/4 ゲーム, ボンバーガール

日曜だし、ボンバーガールしに行きてぇ・・・ということで、今日は大阪の方じゃなくて奈良の店舗に足を運んでみた。大洗で買ったプラウダボト...

記事を読む

からかい上手の高木さん2 アニメ4話を見遅れましたが今回も良いものでした

2019/8/2 からかい上手の高木さん アニメ, 高木さんアニメ2期, 山本崇一朗先生シリーズ

まさか、火曜の放送の1時間前に寝込み、38度の熱があると判明して金曜の朝までスマホをちょっと開く以外は何も出来ず殆どの時間をベッドで...

記事を読む

ボンバーガールの所感を書いてみる

2019/7/30 ゲーム, ボンバーガール

ブログの方では触れていませんでしたが、先々週のガルパン最終章第2話の生コマフィルム配布週は大阪に毎日足を運んでいた為、せっかくなので「ボ...

記事を読む

メトロリダックスを遊びました メトロ2033編 その3

2019/7/26 PS4, メトロリダックス

今回の範囲でやっと4章が終わって5章に入ったようで。中盤の山場だからか4章は結構長かったなぁー。 ちなみに今回は再び地表に出た...

記事を読む

NO IMAGE

ネテロ会長と他の念能力者が戦って勝ち目があるかボーっと考えてみた

2019/7/25 漫画, その他

念能力ってのは実に考察のしがいがある設定ですわねーと、今日は何かぼんやりとネテロ会長の百式観音のことを考えていた。前にもドリタンの動...

記事を読む

メトロリダックスを遊びました メトロ2033編 その2

2019/7/24 PS4, メトロリダックス

3章まで終わったメトロ2033。前回は久々に辿り着いた駅で装備を整え、共産主義者とファシストの戦闘地域に向かうトロッコに潜り込んだわ...

記事を読む

からかい上手の高木さん2 アニメ3話も最高でした

2019/7/24 からかい上手の高木さん アニメ, 高木さんアニメ2期, 山本崇一朗先生シリーズ

3話のEDは「粉雪」で来ましたか・・・20代30代を完全にターゲットにしている選曲な気がします。私世代とかが学生時代に聞いてたような...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

プロフィール

名前:もみじ

ゲーセンでカオスブレイカーを、
家でドリームタンクマッチをやっている澤梓推し奈良県人ガルパンおじさん。

ゲームの情報や感想日記の他、
漫画や映画、アニメの感想レビューを
書いたりしています。あとニコ動で
ドリームタンクマッチとボンバーガールの動画を投稿しています。

twitterはこちらから

ニコ動のアカウントはこちらから

最近の投稿

  • 洞川温泉で車中泊して観光後に上北山村→下北山村まで行きました
  • “We will B” BD特装版のWe will in HanedaとJAM2024とロッキン2024を見ました
  • ゲッサン2025年12月号 マネマネにちにち 他 感想
  • 洞川温泉で車中泊して温泉と醸造所の生ビールを楽しみました
  • 梅乃宿酒造の蔵開き2025秋に行ってきました

人気の投稿

  • ハッピーシュガーライフ アニメ12話(最終話) 感想 ※原作最終回までのネタバレも記載 2019/6/22完結
  • 【ワートリ】自分の装備したいトリガー構成を考えてみる
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑥ ~バッドエンディング2種について~
  • 4DXとMX4Dでガールズ&パンツァー総集編を観ました
  • ワールドトリガー 第246話&第247話 若村麓郎②・③ 感想
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その37 ~一人は見た。一人は感じた。一人は信じた。~
  • コープスパーティーBloodCovered(漫画版) 10巻 感想&レビュー
  • 機種変更の際にサ終したオフライン版アプリの移行に成功したので記してみる
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その35 ~子どもはいつか大人になる~
  • 忍者と極道 第64話 友達の唄 感想

カテゴリー

サイト内検索はこちらから

スポンサーリンク

最近のコメント

  • 澤ペコが”幻想(ユメ)”じゃなくなった2025年のガールズ&パンツァー に momiji より
  • 澤ペコが”幻想(ユメ)”じゃなくなった2025年のガールズ&パンツァー に TNO より
  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に momiji より
  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より

アーカイブ

  • 2025年11月 (5)
  • 2025年10月 (7)
  • 2025年9月 (5)
  • 2025年8月 (6)
  • 2025年7月 (5)
  • 2025年6月 (8)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (6)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (7)
  • 2024年10月 (9)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (10)
  • 2024年7月 (9)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (12)
  • 2023年9月 (13)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (10)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (7)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (11)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (18)
  • 2022年6月 (17)
  • 2022年5月 (12)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (14)
  • 2022年2月 (12)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (14)
  • 2021年5月 (13)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (12)
  • 2020年8月 (18)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (13)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (13)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (7)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (13)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (9)
  • 2018年9月 (15)
  • 2018年8月 (20)
  • 2018年7月 (26)
  • 2018年6月 (12)
  • 2018年5月 (12)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (23)
  • 2018年1月 (19)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (24)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (29)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (23)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (33)
  • 2017年2月 (33)
  • 2017年1月 (27)
  • 2016年12月 (10)
© 2016 きょうもどこかでマイペース.