きょうもどこかでマイペース

今日も明日も澤梓ちゃん推しガルパンおじさん

フォローする

  • このブログについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシーについて

進撃の巨人2 -Final Battle- を遊びました その5 強化が進みまくって益々爽快になってきました

2022/3/24 進撃の巨人2 -Final Battle-, PS4

進撃の巨人2FB、多少放置した時間も含めたら100時間を超えまして、セーブデータの画面上で確認出来る範囲ではギャラリー以外のモードを...

記事を読む

人妻以外眼中に無さそうな感じで急激に熱が冷めたガールズ&パンツァー戦車道大作戦

2022/3/22 ガールズ&パンツァー, ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦

新アイドル衣装生徒が登場する『アイドル衣装生徒ガチャ』を開催! ボコモチーフのポップでキュートなアイドル衣装、★5『西住 しほ』『島田...

記事を読む

からかい上手の高木さん3 意外な始まり方で最後まで面白く見れた11話でした

2022/3/19 高木さんアニメ3期, からかい上手の高木さん アニメ, 山本崇一朗先生シリーズ

【第11話ご視聴ありがとうございました!】 最後は笑顔で一件落着♪✨ と思いきや、まさかの急展開!? 次回最終話! どんな結...

記事を読む

スポンサーリンク
NO IMAGE

劇場版からかい上手の高木さんの情報が色々と解禁されました

2022/3/18 高木さん劇場版, からかい上手の高木さん アニメ, 山本崇一朗先生シリーズ

【劇場版ティザービジュアル解禁!】 中学三年、一度きりの夏―。 太陽の光が降り注ぐ、青々とした棚田を眺める高木さんと西片。 二...

記事を読む

からかい上手の高木さん3 BD1巻が届きました 特典のショートコミックも演劇台本も素晴らしい ※その後2巻も収納BOXも届きました

2022/3/16 高木さんアニメ3期, からかい上手の高木さん アニメ, 山本崇一朗先生シリーズ

【Blu-ray Vol.1本日発売!】 二人が夢でも出会う第1話から、「文化祭」のあった第6話までを収録✨ 特典の山本崇一朗先生描...

記事を読む

からかい上手の高木さん3 年明けエピソード山盛りの10話でした

2022/3/12 高木さんアニメ3期, からかい上手の高木さん アニメ, 山本崇一朗先生シリーズ

【第10話ご視聴ありがとうございました!】 それぞれの心は少しだけ揺れて… 二人の関係はどうなっていくのでしょう? 残り2話!...

記事を読む

ゲッサン2022年4月号 からかい上手の高木さん くノ一ツバキの胸の内 感想

2022/3/11 ゲッサン, 山本崇一朗先生シリーズ

高木さんの3期ももうすぐ終わりですが、来月からはツバキへバトンタッチする山本先生のアニメ化作品が読めるゲッサン4月号が発売しました。...

記事を読む

【ワートリ】自分の装備したいトリガー構成を考えてみる

2022/3/7 ワールドトリガー, ワートリ考察, 漫画

ワートリ推しなら誰もが一度は考える、というか下手すりゃ毎日考える、自分がボーダー隊員だったらどんなトリガー構成にするか?というお題。...

記事を読む

からかい上手の高木さん3 PV回が9話でいよいよやって来ました

2022/3/5 高木さんアニメ3期, からかい上手の高木さん アニメ, 山本崇一朗先生シリーズ

【第9話ご視聴ありがとうございました!】 お互いの優しさが詰まった、心まで温かくなるプレゼントでしたね🎁✨ 放送は残すところあと...

記事を読む

Thisコミュニケーション 第24話 裏腹 感想

2022/3/4 Thisコミュニケーション, 漫画

もう読者が考え得るどれだけ最低な所業でも、デルウハ殿ならやるという確信が持てた気がする。 想像を絶する最低殿のデルウハな提案 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

プロフィール

名前:もみじ

ゲーセンでカオスブレイカーを、
家でドリームタンクマッチをやっている澤梓推し奈良県人ガルパンおじさん。

ゲームの情報や感想日記の他、
漫画や映画、アニメの感想レビューを
書いたりしています。あとニコ動で
ドリームタンクマッチとボンバーガールの動画を投稿しています。

twitterはこちらから

ニコ動のアカウントはこちらから

最近の投稿

  • 梅乃宿酒造の蔵開き2025秋に行ってきました
  • もののけ姫 IMAX&4Kデジタルリマスター版上映を観てきました 脳が、、、焼かれた
  • 2025年秋の家庭菜園 ~古いもんを使い続けるのは無理がある~
  • 結束バンド TOUR “We will B” のBD特装版を買いました
  • ゲッサン2025年11月号 マネマネにちにち 他 感想

人気の投稿

  • 機種変更の際にサ終したオフライン版アプリの移行に成功したので記してみる
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その35 ~子どもはいつか大人になる~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その37 ~一人は見た。一人は感じた。一人は信じた。~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑥ ~バッドエンディング2種について~
  • 鉄血のオルフェンズ2期、というか2クール目について
  • 忍者と極道 第59話 ロストマン 感想
  • ハッピーシュガーライフ アニメ12話(最終話) 感想 ※原作最終回までのネタバレも記載 2019/6/22完結
  • 今更ガールズ&パンツァー劇場版を考察 その① ~クラーラについて~
  • 今更ガールズ&パンツァー劇場版を考察 その③ ~武部沙織について~
  • 戦車道大作戦の公式戦をまともにやるのはもう馬鹿馬鹿しい ※たまに追記修正

カテゴリー

サイト内検索はこちらから

スポンサーリンク

最近のコメント

  • 澤ペコが”幻想(ユメ)”じゃなくなった2025年のガールズ&パンツァー に momiji より
  • 澤ペコが”幻想(ユメ)”じゃなくなった2025年のガールズ&パンツァー に TNO より
  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に momiji より
  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より

アーカイブ

  • 2025年11月 (1)
  • 2025年10月 (7)
  • 2025年9月 (5)
  • 2025年8月 (6)
  • 2025年7月 (5)
  • 2025年6月 (8)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (6)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (7)
  • 2024年10月 (9)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (10)
  • 2024年7月 (9)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (12)
  • 2023年9月 (13)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (10)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (7)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (11)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (18)
  • 2022年6月 (17)
  • 2022年5月 (12)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (14)
  • 2022年2月 (12)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (14)
  • 2021年5月 (13)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (12)
  • 2020年8月 (18)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (13)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (13)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (7)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (13)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (9)
  • 2018年9月 (15)
  • 2018年8月 (20)
  • 2018年7月 (26)
  • 2018年6月 (12)
  • 2018年5月 (12)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (23)
  • 2018年1月 (19)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (24)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (29)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (23)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (33)
  • 2017年2月 (33)
  • 2017年1月 (27)
  • 2016年12月 (10)
© 2016 きょうもどこかでマイペース.