きょうもどこかでマイペース

今日も明日も澤梓ちゃん推しガルパンおじさん

フォローする

  • このブログについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシーについて

ゲッサン2022年9月号 からかい上手の高木さん くノ一ツバキの胸の内 感想

2022/8/10 ゲッサン, 山本崇一朗先生シリーズ

お盆に入る為、いつもよりちょっと発売の早いゲッサン9月号は大ダークが目印。劇場版の上映も大体終わりましたが、まだまだ高木さんとツバキ...

記事を読む

ガンダムバトルオペレーション2をやってみた その6 1年ぶりにモチベが来た

2022/8/9 PS4, ガンダムバトルオペレーション2

PS5™/PS4®『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』「4周年大感謝祭」が本日7月28日(木)より開催! 新機体「ユニコーンガ...

記事を読む

Thisコミュニケーション 第29話 パリンプセプト 感想

2022/8/6 Thisコミュニケーション, 漫画

まさにThisコミュニケーションらしさに溢れた1話。これがたった1話で纏まってるのが凄いです。そして第7巻も同日発売で今回は吉永君が...

記事を読む

スポンサーリンク

ワールドトリガー 第224話 遠征選抜試験㉒ 感想 

2022/8/4 ワートリ原作, ワールドトリガー, 漫画

2か月ぶりのワールドトリガーだあああああああありがたきしあわせ 遠征選抜試験の3日目、戦闘シミュレーションのコマの数が一人3体...

記事を読む

高木さんのアプリ、8月のキュンパスとガチャが更新されたので少し紹介する

2022/8/1 山本崇一朗先生シリーズ, 高木さんキュンキュンレコーズ

【夏祭りガチャ開催✨】 高木さんが浴衣姿で登場🎇 本日より「夏祭りガチャ」を開催!🎉 🎆楽曲「天体観測」🔭 🎆衣装「浴衣」 ...

記事を読む

2022年春~夏の家庭菜園 ~収穫、そして食す~

2022/7/31 家庭菜園

6月の下旬に、じゃがいもの収穫が全て終わりました。去年に比べると今年は3週間程遅くなったのかな? 最終的な量はこれ位...

記事を読む

それでも歩は寄せてくる 10巻 感想

2022/7/25 山本崇一朗先生シリーズ, それでも歩は寄せてくる

七夕、そして夏合宿を目前に控えた将棋部とそれに関わる面々の日々を送る「それでも歩は寄せてくる」10巻は、凛ちゃんに何やら変化の兆しが...

記事を読む

NO IMAGE

山本崇一朗先生がゲームアツマールで「30日」というゲームを公開しました

2022/7/24 山本崇一朗先生シリーズ, その他

30日 #gm26419 #ゲームアツマール — 山本崇一朗.高木16ツバキ5将棋9 (@udon0531) July 23, 2...

記事を読む

ガルパン10周年お疲れ様本と公式イラスト集九が届きました

2022/7/23 最終章第3話, ガールズ&パンツァー 最終章, 最終章第2話, ガールズ&パンツァー

A-on STOREにて、ガルパン公認本2冊のWEB受注販売を始めました! 💚「10周年です。ありがとうございます。皆様お疲れ様でした...

記事を読む

NO IMAGE

【ワートリ】スコーピオンの使い方と銃トリガーの仕様が気になった

2022/7/18 ワールドトリガー, ワートリ考察, 漫画

Q.瞬間移動トリガー(テレポーター)は、移動したい場所との間に障害物があっても使えますか? A.移動先までの視線が通ってないと発動でき...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

プロフィール

名前:もみじ

ゲーセンでカオスブレイカーを、
家でドリームタンクマッチをやっている澤梓推し奈良県人ガルパンおじさん。

ゲームの情報や感想日記の他、
漫画や映画、アニメの感想レビューを
書いたりしています。あとニコ動で
ドリームタンクマッチとボンバーガールの動画を投稿しています。

twitterはこちらから

ニコ動のアカウントはこちらから

最近の投稿

  • ワールドトリガー 第257話 遠征選抜試験㊽ 感想
  • SAND LAND: THE SERIES(サンドランド:シリーズ)の7~9話(フォレストランド編前半)を見ました
  • バイオハザード8を遊びました RE:4の後にやると・・・うん・・・?
  • SAND LAND: THE SERIES(サンドランド:シリーズ)の1~6話(原作範囲)を見ました
  • ゲッサン2025年9月号 マネマネにちにち 他 感想

人気の投稿

  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その35 ~子どもはいつか大人になる~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その37 ~一人は見た。一人は感じた。一人は信じた。~
  • 久しぶりの車中泊を黒滝村の道の駅でしてから洞川温泉を目指した
  • ワールドトリガー 第257話 遠征選抜試験㊽ 感想
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑥ ~バッドエンディング2種について~
  • トップガン マーヴェリック 吹き替え版をMX4Dで観ました
  • 機種変更の際にサ終したオフライン版アプリの移行に成功したので記してみる
  • ワールドトリガー 第237話 遠征選抜試験㉝ 感想 
  • SAND LAND: THE SERIES(サンドランド:シリーズ)の7~9話(フォレストランド編前半)を見ました
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外④ ~後悔してからでは遅い~

カテゴリー

サイト内検索はこちらから

スポンサーリンク

最近のコメント

  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に momiji より
  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に momiji より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より

アーカイブ

  • 2025年9月 (1)
  • 2025年8月 (6)
  • 2025年7月 (5)
  • 2025年6月 (8)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (6)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (7)
  • 2024年10月 (9)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (10)
  • 2024年7月 (9)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (12)
  • 2023年9月 (13)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (10)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (7)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (11)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (18)
  • 2022年6月 (17)
  • 2022年5月 (12)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (14)
  • 2022年2月 (12)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (14)
  • 2021年5月 (13)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (12)
  • 2020年8月 (18)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (13)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (13)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (7)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (13)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (9)
  • 2018年9月 (15)
  • 2018年8月 (20)
  • 2018年7月 (26)
  • 2018年6月 (12)
  • 2018年5月 (12)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (23)
  • 2018年1月 (19)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (24)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (29)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (23)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (33)
  • 2017年2月 (33)
  • 2017年1月 (27)
  • 2016年12月 (10)
© 2016 きょうもどこかでマイペース.