ガールズ&パンツァー 劇場版 10周年記念上映 4K版 を観ました 10年、10年だ…!

祝、ガールズ&パンツァー劇場版10周年!!

・・・え、ホンマにあれから10年も経っちゃったの・・・?(ガクブル いつの間にか自分もアラフォーになってるし、時間の経過の早さに恐れおののくばかりですが、ともかく、10周年ということで、1週間限定ですが復活上映が開催。

1回目は11月22日の土曜日、映像が高精細にアップコンバートされた「4K版」を観てきました。4Kの美しさは、先日もののけ姫で体感したばかり。ただ、映像以外は特殊効果とかも無い通常の上映形態なので、一番スタンダード。なので最初はこれが良いと判断。入場記念のポストカードもちゃんと貰えました。

俺ってガルパンおじさんだった・・・ガルパンおじさんだったよ・・・!

先日、あんこう祭りで最終章第5話の情報がようやく出て、来年公開となりましたが、それでも間隔が空きすぎちゃったのもあって、最近自分がガルパンおじさんであることを忘れかけていたんですよ、私。

でもね、劇場で久々にガルパンを観たら、開幕冒頭の爆音砲撃で、「これがガルパンで、お前はガルパンおじさんだ!」って、忘れていた記憶を呼び起こされたんですよね。

そうだよ、これだよ。私はこの作品によって、以後10年に渡るこれまでの人生、本当に色々と変わってしまったんだよ。良いか悪いかはさておいて、紛れもなく私の人生を変えちゃった作品なんだよ、劇場版ガールズ&パンツァーは。なんか、それを改めて思い出すような2時間だった。何度観ても最高の作品だけど、今回はまた何か特別な1回の視聴だったと思う。

しかも10年という歳月もあって、EDのpiece of youthが、昔の自分達を懐かしむような歌詞が、刺さる…!きっと他のガルパンおじさんも同じはず。駅前も含め、劇場版の頃と今とでは大洗町もだいぶ色んな所が変わってしまいました。大洗がァ!!大洗が変わっている!!と、手鬼のような気持になった方も多いでしょう。

神映画を劇場で久しぶりにキメられた喜びと同時に、10年という時間の経過による郷愁も同時に感じるような、そんな久々のガルパン劇場版でした。

流石に私も10周年となると、何もグッズ買わないってのもね。Tシャツ、買いました。

・・・でもね、一つだけ言いたい。あの頃のぼくらは まだ 家元達への変なイメージも持たずに 特に草も生えたりはしなかったのに コスプレウーマンとして売り出したせいで、あいつらの姿を見たら草が全く生えないってのは無理になってしまったんだけど。ガルパンおじさん達に植え付けてくれたこの深刻な風評被害、どないしてくれんのこれ?らぶらぶ作戦でもあいつら大暴れの回をやるみたいだけどどんな目をして見たら良いんですかねぇ・・・

閑話休題:澤ペコグッズが届きました

4K版について話をする前にあんこう祭りのグッズ通販で買った物が少し前に届いたので紹介。あれもこれも買っても仕方ないので、買ったのはBIGサイズのアクスタとタペストリーのみ。5000円以上の特典で入っていたミニキャラは押安でした。

勿論、どちらも澤ペコを購入。BIGアクスタも、アクスタとしては相当大きいものなんですが、タペストリーはB2なので・・・

並べると、これ程のサイズ差になります。5話と6話でこの2人、どんな活躍をしてくれるんでしょうか。いっそのこと、試合前に澤ペコのパートとかあってもいいのよ?

単なるアップコンバートと侮るなかれ、4Kはいいぞ

今回観た4K版、HDリマスターされたPS2やPS3のゲームを想像してもらえたら分かりやすい。全体的に高精細になっているんですが、以前ならカットの前から意識を向けないと気づかなかったような後方とかも、スクリーンの全体が自然と目に入るレベルで鮮明になっている。冒頭のシーサイドステーションで観戦している観客たちのカットがまず最初に分かりやすく違いを感じられると思う。

例えばキャラのアップと背景が映るようなカットだと、当然キャラに視点が行って、背景には目が行きにくい。が、これが4Kになると背景も綺麗に映ってて、キャラも背景も視点が平等に向かうような、そんな見え方になる。これまで何度観てきても気づきにくかった、意識しなかったような場所まで、満遍なくよく見える、そんな高精細な映像でした。みほの部屋の埃も、あんなに鮮明になっているとは・・・

映像がよく見えることで、より感情移入しやすくなっている所もあると思います。2月に発売されるのがこの4K版の劇場版のHDブルーレイとなっていますので、これを一足先に、というか次にいつやるか分からない劇場で体感したいという方は、絶対に今、観に行ってください。

なにせ今回、上映期間が1週間しかないみたいでして・・・しかも火と水はどこも平日なのに真昼間の1回だけ、最終日の木曜でもちょっと遅くやる所があったりなかったりするレベル。下手すると、この3連休を逃すと観れずに詰む人も普通に出るんじゃないでしょうか。一応、29日は万博記念公園の所の映画館で、劇場版と最終章1~4話のオールナイトがあるので、厳密にはそれが最後かもしれませんが。

どちらにせよ、今回のガルパン劇場版の上映で、改めて思ったことがあります。

やりたいことは

やれる内に

やれるだけ、やれ!

ガールズ&パンツァー 劇場版 10th Anniversary 4K ULTRA HD Blu-ray (特装限定版)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事(一部広告)