【ガルパン】ドリームタンクマッチDX、DXからの追加要素について紹介【車長・戦車・ストーリー・ゲームモード】

さて、前回の記事では無料アップデートでの変更点・改良点をまとめたので、今回は目玉となるDXからの車長の顔出し・新キャラ・新戦車・エクストラマッチや戦車道祭についてお話しします。

車長が皆顔出し可能!更に!?

初報PVでも取り上げられていたように、以前まではあんこう+隊長しか3Dモデルが無く顔出しが出来ませんでしたが、今回は全車長に3Dモデルが用意され顔出し可能に。勿論今回から追加のマリー・安藤・押田は勿論、車長に格上げされた桃ちゃん、そしてまさかの電撃参戦の蝶野教官まで全員網羅されています。

更に、事前情報全く無しのサプライズとして、アッサム・オレンジペコ・アキ・ミッコの4人まで車長に!勿論車長用のボイス・カットイン・原作のボイスも新規に収録されており、扱いは他の車長と全く変わりません。

これにより、他校のメインキャラは全員車長になりました。あとは大洗の車長以外の子・ニーナ・アリーナ・アマレット・パネトーネ・ジェラートくらい。しかし自動車部は戦車倉庫用にモデルが用意されていますし、また一年とかしたら、全キャラの車長化もひょっとしたらあるかもしれませんね。

とにかく車長の格差は無くなり、性能面でも自由に好きな子を車長にして遊べるようになりました。まだ衣装替えは新規の子達は出来ませんが、それでもあの子もこの子も皆顔を出している、ということはガルパンのゲームとしてもとても重要なことですね。

どれもこれも個性的な新車輌が追加

忘れちゃならないのが新車輌。BC自由学園の三輌と、大洗の九輌目、そして我が日本の平和を守る自衛隊が誇る10式戦車の五輌が追加されました(10式なんて戦車道のレギュレーション違反なんだからオンラインで使えないのでご安心を。)

まずは戦車の在り方に革命を起こした画期的戦車、ルノーFT-17。隊長であるマリーの車輌ですね。予想通りの軽戦車、乗員も2人だけでしたが、驚くべきはそのコスト。何と80、CVの100すら下回る、全戦車中最低のコストです。まぁ時期を考えたら妥当な所。

しかし回転砲塔ですしアヒルも被れますので、火力も無ければ装甲もありませんがCVとはきっちりと性能は差別化されております。端的に言えばCVを除けば最低性能の軽戦車、と言った所ですかね。

続きまして安藤の車輌ソミュアS35。低コストな中戦車となっておりますが、他にはない特徴的な性能で、足回りが良好で装甲も高め、しかし火力は最低クラスという、マチルダから火力を取り上げた代わりに装甲を硬くした、という戦車になっています。

敵を倒すのには苦労しますが、自力で避けることも可能で当たってもそこまで痛くはならない、という性能なので防衛、迎撃、前線での囮等、とにかく敵を倒すのではなくヘイトを集めるタンク的な運用には光るものを持つ個性的な戦車です。使い方を熟知した方が一人味方にいるだけで他の方が動きやすくなる、そんな可能性を持っています。

で、こんなの5輌も持ってて一回戦敗退とかお前らホンマか?と言われかねない戦車、ARL-44。戦車道のレギュレーション的にもギリギリのギリギリな産物です。見てくださいよこのなっがい90㎜砲を。

その見た目が示す通り攻撃力は非常に高いですが、重戦車の中では装甲が比較的薄め。しかし最高速度も遅いわけではなく、火力寄りな徹甲弾重戦車です。他の2輌に比べると既にある重戦車に性能は近く、重戦車乗りであれば然程違和感なく乗りこなせるでしょう。

そして問題児、マークⅣ戦車。史上初の戦車戦からもう100年経ってるんですよ奥さん、知ってましたか?ビックリですよ、一世紀以上前の戦車なんですよこいつ・・・

ルノーFTよりも更に前、戦車という物自体の在り方すら確立されていなかった頃の産物なので、性能はもう特徴的も特徴的。左右2つの方がそれぞれ90度まで稼働するという固定砲塔戦車で、R2で右の砲を、L2で左の砲を撃ちます。

しかし90度までしか展開しないので、真正面を向いていてもその横に着弾してしまい、真正面の相手に攻撃を当てられないという衝撃的な構造。おまけに因幡の白兎作戦で示したように全長がクッソ長いのもあって取り回しはとても悪く、挙句は本来時速6kmしか出ないので凄まじく足も遅いという、いやこれ本当にこれから最終章で水島監督はどうやって活躍させるんでしょうね・・・?

極めつけは海賊旗。デカすぎてどこにいても位置がバレるんだよぉ!!車高の低さを無駄にするおバカ戦車道初心者女子高生の再来でございます。もうホントに三重苦どころか四重苦くらい色々と背負ってしまってる戦車です。

一応両方の砲が榴弾で、装填を強化すればどちらも2秒で撃てるのもあって、履帯切りや適切な距離においては中々の砲力を発揮することは出来るはず・・・なのですが、これを使えるようになるには相当乗りこなさないといけないでしょう。はっきり言いまして、DXから始めた人はこの戦車だけはメインにしないことをおすすめします、いやホントに。

私も副砲乗りとして、マークⅣはある程度乗ってみようとこの数日やってみたのですが、私には無理そうです・・・

最後にオンライン対戦では使用不可、現代の戦車であるこの日本の守り手、総合火力演習等でもお馴染み自衛隊の10式戦車。画像を見れば分かる通り性能はもう何か色々おかしい。

重戦車以上の火力と装甲を持ちながら軽戦車より足が速く、自動装填により4秒で装填が行われ、砲はカメラのぐるぐるに付いてこれるほど素早く旋回するのにピタッと止まって全くブレない。スゲー、現代戦車スゲー、大戦時の戦車なんて化石みたいなものですよこいつからしたら。

当然ながら使用可能な各種モードでは、自分で使えば鬼のような強さを発揮する一方で、戦車道祭やエクストラマッチ等、相手に回した時は地獄を楽しむことになります。良い大人がこんなもんに乗って女子高生に襲い掛かるとか西住流はやはり時代遅れ、時代は島田流

エクストラマッチ大幅増、一部はフルボイス化

エクストラマッチの数は前作から24も増加し、更に様々なシチュエーションを楽しめるようになりました。悪夢のローズヒップクルセイダーの訓練の再来や、巨大ボコは新たに黒魔術を覚えてきたり等、どれもバラエティ豊か。

そしてお銀とBC自由学園については、試合の前後にフルボイスの掛け合いがあるものが収録されております。特にBCの3人についてはまだドラマCDも無く、実質的にこれが最初の掘り下げと言っても過言ではありません。お銀の方は・・・何故か他のサメさんチームがいないので、正直ガッカリな感じはします。

気になるBC自由学園ですが、安藤と押田は要するに喧嘩する程仲が良いトムとジェリーで、喧嘩は日常茶飯事なんだけどお互い本気で嫌ってる様子は全くなく、褒める時は褒めるし必要とあれば2人で協力している様子。マリーはケーキ大好き自由人に見えて、締める所はしっかりと締めて2人とBCをまとめている、という感じで隊長らしさは十分にあり、中々良い掘り下げになっていると思います。争奪戦が無い代わりか、最後には一枚絵も用意されており、これが実質的なBCの争奪戦と言えるでしょう。

毎回変わる戦車道祭

一人用として新しく追加された「戦車道祭」は、最初に自分の車輌と、パートナーとなる一人を選択してスタートするトーナメント型のモード。


勝つたびに相手側から一人を選んで仲間にして、仲間を増やしながら勝ち進んでいく、という形式で、リボンの武者の「闇鍋」を思い浮かべていただければ分かりやすいでしょう。最初は2vs2、それが3vs3、4vs4となっていき・・・

最後は5vs5の試合となります。ステージは毎回ランダムで選ばれる他、このモードでは一度集めると狙わなくなるステージ上のボコに役割が与えられており、壊すと支援カードを持っていない時はランダムで支援カードを入手、支援カードを既に使っている場合は使用回数を回復する、という効果があります。

そして5vs5の試合にも勝利したら優勝・・・ではなく、何とあの自衛官が大人げなく10式戦車なんて持ち込んで乱入してきます。これに勝ったら今度こそ優勝。一応5vs1ではあるので、自分で無理はせずにある程度は味方に任せてみるのも良いでしょう。

やるたびに相手が変わり、自車輌の選択も含めて繰り返し遊ぶことを目的にして作られているモードなので、自分の気分で好きな戦車と好きなパートナーを選び、優勝を目指して頑張っていきましょう。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事(一部広告)