きょうもどこかでマイペース

今日も明日も澤梓ちゃん推しガルパンおじさん

フォローする

  • このブログについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシーについて
ライアン・マークス リベンジミッション を遊びました その2 ~面白かった、けど・・・最後にとんでもない爆弾が~

ライアン・マークス リベンジミッション を遊びました その2 ~面白かった、けど・・・最後にとんでもない爆弾が~

2023/3/19 ライアン・マークス リベンジミッション, PSVR・PSVR2

・・・えー、なんか一か月くらい前に書いた感想から間が開いてしまった「ライアン・マークス リベンジミッション」。クリアした?したと言え...

記事を読む

ウインディちゃん魔王軍でピスケス杯に挑むのだ! ウマ娘プリティーダービーをプレイしてみた その16

ウインディちゃん魔王軍でピスケス杯に挑むのだ! ウマ娘プリティーダービーをプレイしてみた その16

2023/3/16 ゲーム, ウマ娘プリティーダービー

アニバの無料120連も終わり、ウマ娘3になって最初のチャンミであるピスケス杯もラウンド2に入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ...

記事を読む

からかい上手の高木さん 19巻 感想

からかい上手の高木さん 19巻 感想

2023/3/11 からかい上手の高木さん 漫画, 山本崇一朗先生シリーズ

前日に実写化が発表された「からかい上手の高木さん」第19巻が3月10日に発売となりました。表紙は神社でだるまさんが転んだをする高木さ...

記事を読む

スポンサーリンク
ゲッサン2023年4月号 からかい上手の高木さん・くノ一ツバキの胸の内 感想

ゲッサン2023年4月号 からかい上手の高木さん・くノ一ツバキの胸の内 感想

2023/3/10 ゲッサン, 山本崇一朗先生シリーズ

今月のゲッサンは「マチネとソワレ」が目印の黄色い表紙。そして下部に書いてるように、高木さんのお知らせとは実写化のことでした・・・ど、...

記事を読む

NO IMAGE

からかい上手の高木さん、今月のお知らせの正体は実写化でした そ、それは予想してなかったわぁ・・・

2023/3/9 高木さん実写版, 山本崇一朗先生シリーズ, その他

『からかい上手の高木さん』実写化 監督は「愛がなんだ」今泉力哉氏 ▼キャストなど詳細は未発表 💬監督コメント 原作の魅力「2...

記事を読む

Thisコミュニケーション 第37話 名探偵 感想

Thisコミュニケーション 第37話 名探偵 感想

2023/3/5 Thisコミュニケーション, 漫画

綱渡りに成功したと思ったらとっくの昔に落下してましたなんてそんなことある? 竜野君もデルウハ殿も何やってんの?ねぇ何やってんの...

記事を読む

ガールズ&パンツァー10周年博覧会in大阪に行って来ました

ガールズ&パンツァー10周年博覧会in大阪に行って来ました

2023/3/4 ガールズ&パンツァー アニメ , ガールズ&パンツァー

天王寺のあべのハルカスで3月1日から3月13日まで行われている、ガールズ&パンツァー10周年の博覧会へ、3日の夜に行って来ま...

記事を読む

ワールドトリガー 第231話 遠征選抜試験㉘ 感想

ワールドトリガー 第231話 遠征選抜試験㉘ 感想

2023/3/3 ワートリ原作, ワールドトリガー, 漫画

2か月ぶりのワートリでございます。「ネタ」を仕込んだけど思い通りには行かない戦闘シミュ最終日、逆境にむしろ燃えている香取を活かして、...

記事を読む

ウマ娘プリティーダービーをプレイしてみた その15 ~肌荒れも気にせず走り続けるシチーさカッコいいべ…~

ウマ娘プリティーダービーをプレイしてみた その15 ~肌荒れも気にせず走り続けるシチーさカッコいいべ…~

2023/2/28 ゲーム, ウマ娘プリティーダービー

英知ィーーーー(叡智です) いや素晴らしいですね、新しい育成シナリオ「グランドマスターズ」。1ターン限定とは言え、全員ヒント発...

記事を読む

ウマ娘プリティーダービーをプレイしてみた その14 ~ウインディちゃんをエースにチャンミを走るのだ!~

ウマ娘プリティーダービーをプレイしてみた その14 ~ウインディちゃんをエースにチャンミを走るのだ!~

2023/2/24 ゲーム, ウマ娘プリティーダービー

あらすじ:アニバを捨てて引いたウインディちゃんは想像以上に素晴らしい育成シナリオだったのだ! さて、そのウインディちゃんの育成...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

プロフィール

名前:もみじ

ゲーセンでカオスブレイカーを、
家でドリームタンクマッチをやっている澤梓推し奈良県人ガルパンおじさん。

ゲームの情報や感想日記の他、
漫画や映画、アニメの感想レビューを
書いたりしています。あとニコ動で
ドリームタンクマッチとボンバーガールの動画を投稿しています。

twitterはこちらから

ニコ動のアカウントはこちらから

最近の投稿

  • ジークアクスが終わりましたが間違いなくマチュの物語でした
  • 教皇選挙 ドルビーアトモス版を観ました ~確信を疑え、疑念を抱け~
  • 2025年初夏の家庭菜園 ~植える場所を変えた時は気を付けよう~
  • 国宝展を断念した代わりに奈良駅周辺の酒呑みポイントを開拓しました
  • ゲッサン2025年7月号 マネマネにちにち 他 感想

人気の投稿

  • 機種変更の際にサ終したオフライン版アプリの移行に成功したので記してみる
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑥ ~バッドエンディング2種について~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その37 ~一人は見た。一人は感じた。一人は信じた。~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その35 ~子どもはいつか大人になる~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑦ ~サンゴについて考察~
  • NARUTOのガトーとガトーカンパニー、今更だけどあいつは一体なんだったんだろうか
  • ボンバーマンジェッターズ 29話・30話 感想
  • 小豆島にも行ったので今一度からかい上手の高木さんのアニメを最初から見直してみる 3期9話~12話
  • ハッピーシュガーライフ アニメ12話(最終話) 感想 ※原作最終回までのネタバレも記載 2019/6/22完結
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑤ ~夏休みの生徒達について解説・考察~

カテゴリー

サイト内検索はこちらから

スポンサーリンク

最近のコメント

  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に momiji より
  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に momiji より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より

アーカイブ

  • 2025年6月 (8)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (6)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (7)
  • 2024年10月 (9)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (10)
  • 2024年7月 (9)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (12)
  • 2023年9月 (13)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (10)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (7)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (11)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (18)
  • 2022年6月 (17)
  • 2022年5月 (12)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (14)
  • 2022年2月 (12)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (14)
  • 2021年5月 (13)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (12)
  • 2020年8月 (18)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (13)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (13)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (7)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (13)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (9)
  • 2018年9月 (15)
  • 2018年8月 (20)
  • 2018年7月 (26)
  • 2018年6月 (12)
  • 2018年5月 (12)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (23)
  • 2018年1月 (19)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (24)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (29)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (23)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (33)
  • 2017年2月 (33)
  • 2017年1月 (27)
  • 2016年12月 (10)
© 2016 きょうもどこかでマイペース