
飛鳥鍋を食べたくて明日香村に行って秋のスイーツも楽しんできた件
寒くなってきて、鍋の季節になりましたなぁ。さて、我が家も普通に鍋はやりますが、水炊きやすき焼き等、極々普通の鍋ばかりで、地域特有の鍋というも...
今日も明日も澤梓ちゃん推しガルパンおじさん
寒くなってきて、鍋の季節になりましたなぁ。さて、我が家も普通に鍋はやりますが、水炊きやすき焼き等、極々普通の鍋ばかりで、地域特有の鍋というも...
【eスポーツのゲートがひらく!inいかるが】
2022年10月10日(祝)に「eスポーツ」イベントが開催される
「KOF15(...
18日の朝は宿泊した松月館の一室からおはようございます。台風の影響は曇っているのと多少風が出ている以外は感じられず、思っていた以上に...
先月のお盆休み、家で結局ゴロゴロしていたのは痛恨の極みだった。もう30↑だというのに、休みにゴロゴロしてばかりではあっという間に爺になって、...
5月4日 小豆島3日目の朝も、オリーブ公園で目覚めた私。 朝はまた茶囲夢さんも良いかなと思いましたが、せっかくな...
5月3日 小豆島2日目の朝は、道の駅小豆島オリーブ公園の駐車場で目覚め。ちょうど良いので、この日の活動はまず顔を洗ってから軽...
5月2日 旅行の初日、淡路島のサービスエリアで一泊した私は、7時半頃に起床。単純な睡眠時間は長かったですが、パジャマにシュラフで寝...
皆さん、GWはどのようにお過ごしになられましたか?10連休がまだ継続中、今日からまた仕事という方、暦が関係ない人、色々いることでしょう。...
3日目は二手に分かれて旅行することになり、自分は川遊びがしたい組で行動。というわけで、朝はまず四万十源流の里のすぐ近くにある沈下橋...
二日酔いして計8時間の睡眠時間のはずなのにぐったりして迎えた2日目の朝。用意されたシンプルなモーニングを食べてから近くのコンビニで液...