澤ペコが”幻想(ユメ)”じゃなくなった2025年のガールズ&パンツァー

澤ペコ・・・?澤ペコ・・・!?

うわああああ澤ペコだああああああああ

はい、そんなわけで今年のあんこう祭りの描き下ろしの中にまさかの「澤梓×オレンジペコ」、ファンの間では「澤ペコ」という通称でお馴染みの組み合わせが、遂に公式で描かれました。

嘘だろ、2025年になって澤ペコまで”幻想”じゃねぇよな・・・?を達成するのかよ。もう何が幻想じゃないんだ澤ちゃん関連の幻覚は。5話と6話を前にしてこの組み合わせをあんこう祭りの描き下ろしにするってことは、もう5話と6話でこの2人に何かしらがあると期待するしかないではないか。

それにしても、去年のあんこう祭りもそうでしたが、あんこうチームと隊長ズ、たまにカメさん以外は蔑ろと言って良いレベルの展開を続けてきたガルパンなのに今年の描き下ろしは随分と思い切った人選で来た。「お揃いコーデ」というテーマとは言え、西住姉妹と杏&チョビ以外はその辺は誰もいないなんて英断をよく出来たもんだと思う。

あんこう祭り当日は現地で買えるものの、事前通販の場合は9月21日までと期限が短い上に早いので、忘れずに今の内に申し込みをしておきましょう。

11月から劇場版があるよ

やるとは思っていたが、本当に10周年の記念上映をやってくれるとは。しかも4K上映とMX4D上映も新たに追加ということで、4K・4DX・MX4D・ドルビーアトモスの4種類の上映形態。どれも1回ずつは観たいのが重度のガルパンヲタというものである。

とは言え、一つの映画館で全部観れるというわけではない。特にドルビーアトモスとMX4Dは今回かなり上映する劇場が少なめ。一応大阪なら梅田・なんば・心斎橋にさえ行ければOKなのでかなり難易度は低いとも言えるが、涼しくもなってくる機会だし、思い切って遠出して評判の良い箱まで足を運んで観るというのも一つの手かもしれない。

そして年末かららぶらぶ作戦の上映も始まる、と。5話のアフレコも開始されたし、ようやく小休止していたガルパンおじさんを再始動する時が近づいているのかもしれないね。

【Amazon.co.jp限定】ガールズ&パンツァー 最終章 第4話 (特装限定版)(『ガールズ&パンツァー 最終章』第4話 準決勝敗退校キャスト座談会Blu-ray&描きおろしF3キャンバスアート付き) [Blu-ray]