きょうもどこかでマイペース

今日も明日も澤梓ちゃん推しガルパンおじさん

フォローする

  • このブログについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシーについて

あつまれ!みんなの戦車道!!を遊びました その8 アリサとペパロニが仮装しました(半分合ってる

2018/9/30 ガールズ&パンツァー, あつまれ!みんなの戦車道!!

【キャラ追加予告】 9/30に登場するキャラ紹介&カードをプレゼント! ★2 アリサ ★2 ペパロニ 配布期間:9/30 14:...

記事を読む

ハッピーシュガーライフ アニメ12話(最終話) 感想 ※原作最終回までのネタバレも記載 2019/6/22完結

2018/9/29 ハッピーシュガーライフ アニメ, ハッピーシュガーライフ, 漫画

遂にアニメが最終話を迎えましたね、ハッピーシュガーライフ。先週の11話までで原作の単行本の範囲も全て終わったので、色々と気になったま...

記事を読む

もみじさんの戦車プラモ作成記 その⑦ ~T-34/76 1943年型を組み立てました~

2018/9/26 ガールズ&パンツァー, 戦車プラモ作成日記

アメリカのM3Lee、ドイツのティーガーⅠと来たら、次はロシアでしょってことで、3つ目の戦車プラモは「T34ショック」で言わずと知れ...

記事を読む

スポンサーリンク

三連休だし美味しいものと甘いものを食べたかった

2018/9/24 日記

先週の三連休は登山に着いていって虚しく日帰り、その疲れと寝不足で翌日も動けず・・・と、見事なまでに悲しい連休となったので、この三連休こそは遊...

記事を読む

ハッピーシュガーライフ アニメ10話&11話&原作40話 感想

2018/9/22 ハッピーシュガーライフ アニメ, ハッピーシュガーライフ, 漫画

いよいよ次回の12話でアニメは終了となりますが・・・まさか、たった2話で6巻~8巻を終わらせるとは。放送前はしょーこを殺す前後でオリ...

記事を読む

あつまれ!みんなの戦車道!!を遊びました その7 フレンドガチャは今後重要になるかもしれない

2018/9/19 ガールズ&パンツァー, あつまれ!みんなの戦車道!!

【3Dキャラ追加情報】(1/3) ご要望を頂いております3Dキャラについて、11月までに登場する3Dキャラを一挙公開! ▼大洗女子学...

記事を読む

仙丈ケ岳に登ろうとした、登ろうとしたんだ・・・けど・・・

2018/9/16 旅行・イベント

趣味に付き合うのも親孝行の形である。というわけで三連休初日、正確には金曜日の夜から両親と車に乗って仙丈ケ岳へ登山に行って来ました。長野と山梨...

記事を読む

ゲッサン2018年10月号 高木さん・ツバキ・ユカリちゃん 感想

2018/9/13 ゲッサン, 山本崇一朗先生シリーズ

今月のゲッサンは「ドロヘドロ」「ひとりぼっちの地球侵略」「I AM SHERLOCK」と、3つもの作品が同時に連載を終了するという月...

記事を読む

FFCCの漫画版~はてなき空の向こうに~をリマスターと聞いて読み直してみた 感想と紹介

2018/9/11 PS4, FFCCリマスター, 漫画, その他

合わせて公式サイトやアナウンスメントトレーラーも公開中です! 今後の続報にご期待ください。 #FFCCRE #クリクロ — FFクリ...

記事を読む

ハッピーシュガーライフ アニメ9話 感想 さよなら小鳥さん

2018/9/8 ハッピーシュガーライフ アニメ, ハッピーシュガーライフ, 漫画

やってきてしまいました、例の話・・・実はこのブログでも、アニメ放送開始直後は最新の8巻の感想へのアクセスが一番多かったんですが、7月下旬...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

プロフィール

名前:もみじ

ゲーセンでカオスブレイカーを、
家でドリームタンクマッチをやっている澤梓推し奈良県人ガルパンおじさん。

ゲームの情報や感想日記の他、
漫画や映画、アニメの感想レビューを
書いたりしています。あとニコ動で
ドリームタンクマッチとボンバーガールの動画を投稿しています。

twitterはこちらから

ニコ動のアカウントはこちらから

最近の投稿

  • 初星ガチャ(Cmガチャ)の復刻に命を懸けた学園アイドルマスター
  • ゲッサン2025年8月号 マネマネにちにち 他 感想
  • ワールドトリガー 第255話 遠征選抜試験㊻ 第256話 遠征選抜試験㊼ 感想
  • ジークアクスが終わりましたが間違いなくマチュの物語でした
  • 教皇選挙 ドルビーアトモス版を観ました ~確信を疑え、疑念を抱け~

人気の投稿

  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その35 ~子どもはいつか大人になる~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑥ ~バッドエンディング2種について~
  • ガールズ&パンツァー リボンの武者 16巻(終) 感想
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その37 ~一人は見た。一人は感じた。一人は信じた。~
  • 2022年GWの車中泊旅行 1日目 ~初めての一人車中泊旅行、まずは淡路島へ~
  • Déraciné(デラシネ)をプレイしました その2
  • ワールドトリガー 第253話 遠征選抜試験㊹ 第254話 遠征選抜試験㊺ 感想
  • biimシステム動画の編集について備忘録としてまとめておく&ずんだもんボイスの導入方法
  • ワールドトリガー 第255話 遠征選抜試験㊻ 第256話 遠征選抜試験㊼ 感想
  • ワールドトリガー 第246話&第247話 若村麓郎②・③ 感想

カテゴリー

サイト内検索はこちらから

スポンサーリンク

最近のコメント

  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に momiji より
  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に momiji より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より

アーカイブ

  • 2025年7月 (3)
  • 2025年6月 (8)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (6)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (7)
  • 2024年10月 (9)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (10)
  • 2024年7月 (9)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (12)
  • 2023年9月 (13)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (10)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (7)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (11)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (18)
  • 2022年6月 (17)
  • 2022年5月 (12)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (14)
  • 2022年2月 (12)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (14)
  • 2021年5月 (13)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (12)
  • 2020年8月 (18)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (13)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (13)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (7)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (13)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (9)
  • 2018年9月 (15)
  • 2018年8月 (20)
  • 2018年7月 (26)
  • 2018年6月 (12)
  • 2018年5月 (12)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (23)
  • 2018年1月 (19)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (24)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (29)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (23)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (33)
  • 2017年2月 (33)
  • 2017年1月 (27)
  • 2016年12月 (10)
© 2016 きょうもどこかでマイペース.