きょうもどこかでマイペース

今日も明日も澤梓ちゃん推しガルパンおじさん

フォローする

  • このブログについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシーについて

浅草方面へ観光したり適当に入った居酒屋が大当たりでEVOJ以外も満足だった2泊3日の東京の旅

2024/5/5 EVOJAPAN, 旅行・イベント

EVOJAPANは本当に帰るその時まで楽しい時間だった。けど今回は余裕を持って翌日に帰ることにして28日も連泊していたので(というかそうしな...

記事を読む

EVOJAPAN2024に参加する為2泊3日の東京の旅へ行って来ました

2024/4/30 EVOJAPAN, カオスブレイカー, ゲーム, 旅行・イベント

今年もEVOJAPANの日がやって来た。ストリートファイター6へのエントリーが5,000人を超えるという凄まじい人気で、昨年を上回る...

記事を読む

SAND LAND-サンドランド-のゲームが発売しました めっちゃくちゃ楽しい砂漠の大冒険!

2024/4/26 PS5, SANDLAND -サンドランド-

遂にサンドランドのゲームの発売日がやって来たぞおおおお!!1!! はい、というわけでねこの日を待っていましたええ待っていました...

記事を読む

スポンサーリンク

PS5でドリタンを遊んでみた動画を投稿しました【ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ】

2024/4/23 ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ, PS5, ガールズ&パンツァー

【ドリタンDX】澤ちゃんとM3リーが往く part75【ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチDXゆっくり実況】 25日からサンド...

記事を読む

広陵町の長龍ブリューパークでクラフトビールと日本酒を楽しんできました

2024/4/16 奈良県内, 広陵町, 旅行・イベント

奈良県北葛城郡広陵町で60年以上の歴史がある「長龍酒造」。その名の通りの「長龍」や「吉野杉の樽酒」等、様々な日本酒を製造していますが...

記事を読む

ゲッサン2024年5月号 からかい上手(?)の西片さん  感想

2024/4/14 ゲッサン, 山本崇一朗先生シリーズ

今月のゲッサンは創刊15周年号で、お馴染みの連載作品のキャラ達大集合な表紙。...ってーことは、大体ガンガンjokerと同じ位に創刊...

記事を読む

大和高田の大中公園と桜井の長谷寺へ桜を見に行きました

2024/4/9 奈良県内, 大和高田市, 旅行・イベント

桜の季節、花見に行かなきゃ人生の損であることは言うまでも無し。まぁノープランだったんだけど、行ける範囲で見に行きたい場所と言えば、ということ...

記事を読む

2024年春の家庭菜園 いっぱい植えていっぱい育っていっぱい収穫したい、だけど虫は勘弁な

2024/4/6 家庭菜園

今年も春の野菜を植える季節がやって参りました。去年はマリキータマンテントウムシダマシがじゃがいもから茄子へ移って甚大な被害を受けるわ...

記事を読む

機種変更の際にサ終したオフライン版アプリの移行に成功したので記してみる

2024/3/31 高木さんキュンキュンレコーズ, その他

・・・実は先日、外でスマホを落としまして。当たり所が悪かったのか、保護フィルムも貫通して画面がバッキバキになってしまいました。 幸い、...

記事を読む

最終章4話のお疲れ様本とか月刊戦車道別冊や公式イラスト集なども届きました

2024/3/29 最終章第4話, ガールズ&パンツァー 最終章, ガールズ&パンツァー

さて、先日の円盤が届いた時の記事では書いていませんでしたが、勿論他の方と同じように恒例の第4話のお疲れ様本や月刊戦車道の別冊、10冊...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

プロフィール

名前:もみじ

ゲーセンでカオスブレイカーを、
家でドリームタンクマッチをやっている澤梓推し奈良県人ガルパンおじさん。

ゲームの情報や感想日記の他、
漫画や映画、アニメの感想レビューを
書いたりしています。あとニコ動で
ドリームタンクマッチとボンバーガールの動画を投稿しています。

twitterはこちらから

ニコ動のアカウントはこちらから

最近の投稿

  • ゲッサン2025年11月号 マネマネにちにち 他 感想
  • 奈良クラフトビール祭り2025に行ってきました 現地への興味も益々湧いてきたぞ
  • ワールドトリガー 第258話 遠征選抜試験Ⅱ① 感想
  • 色んな仕様でまだまだNIAで楽しく遊べる学園アイドルマスター
  • SAND LAND: THE SERIES(サンドランド:シリーズ)の10~13話(フォレストランド編後半)を見ました

人気の投稿

  • ボンバーマンジェッターズ 29話・30話 感想
  • 戦車道大作戦の公式戦をまともにやるのはもう馬鹿馬鹿しい ※たまに追記修正
  • ファイアーエムブレムヒーローズを遊んでみた その40 ~お前(マーク)は誰だ?俺(マーク)の過去の俺(マーク)~
  • 星4澤梓(5周年)他色々引いたガルパンおじさんの戦車道大作戦
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その37 ~一人は見た。一人は感じた。一人は信じた。~
  • 橿原市でとじないカツ丼を食べたりストリートファイター展を見たりしてきました
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑥ ~バッドエンディング2種について~
  • 機種変更の際にサ終したオフライン版アプリの移行に成功したので記してみる
  • ハッピーシュガーライフ アニメ12話(最終話) 感想 ※原作最終回までのネタバレも記載 2019/6/22完結
  • 龍が如く7外伝 名を消した男 を遊びました その3 闘技場のキャラ紹介 モブ・脇役編

カテゴリー

サイト内検索はこちらから

スポンサーリンク

最近のコメント

  • 澤ペコが”幻想(ユメ)”じゃなくなった2025年のガールズ&パンツァー に momiji より
  • 澤ペコが”幻想(ユメ)”じゃなくなった2025年のガールズ&パンツァー に TNO より
  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に momiji より
  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より

アーカイブ

  • 2025年10月 (4)
  • 2025年9月 (5)
  • 2025年8月 (6)
  • 2025年7月 (5)
  • 2025年6月 (8)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (6)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (7)
  • 2024年10月 (9)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (10)
  • 2024年7月 (9)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (12)
  • 2023年9月 (13)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (10)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (7)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (11)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (18)
  • 2022年6月 (17)
  • 2022年5月 (12)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (14)
  • 2022年2月 (12)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (14)
  • 2021年5月 (13)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (12)
  • 2020年8月 (18)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (13)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (13)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (7)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (13)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (9)
  • 2018年9月 (15)
  • 2018年8月 (20)
  • 2018年7月 (26)
  • 2018年6月 (12)
  • 2018年5月 (12)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (23)
  • 2018年1月 (19)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (24)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (29)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (23)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (33)
  • 2017年2月 (33)
  • 2017年1月 (27)
  • 2016年12月 (10)
© 2016 きょうもどこかでマイペース.