きょうもどこかでマイペース

今日も明日も澤梓ちゃん推しガルパンおじさん

フォローする

  • このブログについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシーについて
長龍ブリューパークの桜Weekと高田川の満開の桜を見に行きました 最高の花見!

長龍ブリューパークの桜Weekと高田川の満開の桜を見に行きました 最高の花見!

2025/4/13 奈良県内, 広陵町, 旅行・イベント

桜の見頃は短い。先週が満開で、今週はもうすっかり葉桜になっていますね。まぁ、葉桜は桜吹雪がまた綺麗でもあるのですが、今日は雨風が強かったので...

記事を読む

2025年春の家庭菜園を始めました&また無水カレーを作ったりしました

2025年春の家庭菜園を始めました&また無水カレーを作ったりしました

2025/4/7 料理, 家庭菜園

今年も家庭菜園で色々と植える季節がやって来ました。・・・と言いつつも、既にじゃがいもを3月に植えているのも例年通り。 2月に...

記事を読む

ワールドトリガー 第250話・第251話 遠征選抜試験㊶㊷ 感想

ワールドトリガー 第250話・第251話 遠征選抜試験㊶㊷ 感想

2025/4/5 ワートリ原作, ワールドトリガー, 漫画

今月のワートリは一挙2話掲載でありがたきしあわせ。また、一部書店などで購入するとテニプリとワートリのクリアしおりが特典に付いてくるそ...

記事を読む

スポンサーリンク
ストロベリータウン2025と馬見丘陵公園を巡る為に広陵町へ行きました

ストロベリータウン2025と馬見丘陵公園を巡る為に広陵町へ行きました

2025/3/31 奈良県内, 広陵町, 旅行・イベント

奈良県のブランド苺である「古都華(ことか)」。毎年、広陵町ではこの古都華を使ったスイーツや料理を提供するお店のスタンプラリー企画であ...

記事を読む

極光リーリヤをマチカネタゾ!な学園アイドルマスター プロデュース攻略・運用の所感も記載

極光リーリヤをマチカネタゾ!な学園アイドルマスター プロデュース攻略・運用の所感も記載

2025/3/24 学園アイドルマスター, ゲーム

☆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☆ 📣 ガシャ開催予告 📣 ☆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☆ 3/21 (金) 11:00~ 「極光 ガシャ」...

記事を読む

今月のコーハツさんでのカオスブレイカーもお疲れ様でした

今月のコーハツさんでのカオスブレイカーもお疲れ様でした

2025/3/22 カオスブレイカー, ゲーム

本日のコーハツでのカオスブレイカーは対戦会、大会ともに参加者5名、優勝は大匙さんとなりました。皆さんご参加ありがとうございました🙇 次...

記事を読む

ボコのホットサンドメーカーが届きました&らぶらぶ作戦のアニメ化が発表されました【ガルパン】

ボコのホットサンドメーカーが届きました&らぶらぶ作戦のアニメ化が発表されました【ガルパン】

2025/3/20 ガールズ&パンツァー アニメ , ガールズ&パンツァー, ガールズ&パンツァー 漫画版いろいろ

#弐尉マルコ 先生によるスピンオフコミック 『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!』 アニメ化決定💖 全4幕にて来冬より...

記事を読む

VRのバイオハザードRE:4をクリアしました めっちゃくちゃ面白かった!

VRのバイオハザードRE:4をクリアしました めっちゃくちゃ面白かった!

2025/3/18 ゲーム, バイオハザード4/RE:4

さてさて、VRモードのRE:4を無事に1周クリアしました。結局最後までナイフが最強というのは揺るがないモードでしたね。 孤島と...

記事を読む

マネマネにちにち 1巻 感想

マネマネにちにち 1巻 感想

2025/3/13 マネマネにちにち, 山本崇一朗先生シリーズ

山本崇一郎先生の新作「マネマネにちにち」の第1巻が発売しました。税込み935円とゲッサンコミックスにしてはかなり割高ですが、雑誌掲載...

記事を読む

ゲッサン2025年4月号 マネマネにちにち 感想

ゲッサン2025年4月号 マネマネにちにち 感想

2025/3/12 ゲッサン, 山本崇一朗先生シリーズ

今月のゲッサンは桜並木を歩く渚達が目印。「マネマネにちにち」が1巻発売記念で表紙&巻頭カラーです。 #マネマネにちにち...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

プロフィール

名前:もみじ

ゲーセンでカオスブレイカーを、
家でドリームタンクマッチをやっている澤梓推し奈良県人ガルパンおじさん。

ゲームの情報や感想日記の他、
漫画や映画、アニメの感想レビューを
書いたりしています。あとニコ動で
ドリームタンクマッチとボンバーガールの動画を投稿しています。

twitterはこちらから

ニコ動のアカウントはこちらから

最近の投稿

  • ジークアクスが終わりましたが間違いなくマチュの物語でした
  • 教皇選挙 ドルビーアトモス版を観ました ~確信を疑え、疑念を抱け~
  • 2025年初夏の家庭菜園 ~植える場所を変えた時は気を付けよう~
  • 国宝展を断念した代わりに奈良駅周辺の酒呑みポイントを開拓しました
  • ゲッサン2025年7月号 マネマネにちにち 他 感想

人気の投稿

  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑥ ~バッドエンディング2種について~
  • 機種変更の際にサ終したオフライン版アプリの移行に成功したので記してみる
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その35 ~子どもはいつか大人になる~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その37 ~一人は見た。一人は感じた。一人は信じた。~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑦ ~サンゴについて考察~
  • NARUTOのガトーとガトーカンパニー、今更だけどあいつは一体なんだったんだろうか
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑤ ~夏休みの生徒達について解説・考察~
  • ボンバーマンジェッターズ 29話・30話 感想
  • 大洗旅行も六回目になりました その1 ~おおあらいの寝床さんやドルフィン~
  • ハッピーシュガーライフ アニメ12話(最終話) 感想 ※原作最終回までのネタバレも記載 2019/6/22完結

カテゴリー

サイト内検索はこちらから

スポンサーリンク

最近のコメント

  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に momiji より
  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に momiji より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より

アーカイブ

  • 2025年6月 (8)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (6)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (7)
  • 2024年10月 (9)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (10)
  • 2024年7月 (9)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (12)
  • 2023年9月 (13)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (10)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (7)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (11)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (18)
  • 2022年6月 (17)
  • 2022年5月 (12)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (14)
  • 2022年2月 (12)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (14)
  • 2021年5月 (13)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (12)
  • 2020年8月 (18)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (13)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (13)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (7)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (13)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (9)
  • 2018年9月 (15)
  • 2018年8月 (20)
  • 2018年7月 (26)
  • 2018年6月 (12)
  • 2018年5月 (12)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (23)
  • 2018年1月 (19)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (24)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (29)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (23)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (33)
  • 2017年2月 (33)
  • 2017年1月 (27)
  • 2016年12月 (10)
© 2016 きょうもどこかでマイペース