きょうもどこかでマイペース

今日も明日も澤梓ちゃん推しガルパンおじさん

フォローする

  • このブログについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシーについて
からかい上手の高木さん3 7話はちょっと意外なチョイスでした

からかい上手の高木さん3 7話はちょっと意外なチョイスでした

2022/2/19 からかい上手の高木さん アニメ, 高木さんアニメ3期, 山本崇一朗先生シリーズ

【第7話ご視聴ありがとうございました!】 編み物のプレゼント相手にヤキモキする西片でしたね😳 季節はめぐりこれから秋も深まっていきま...

記事を読む

進撃の巨人2 -Final Battle- を遊びました その2 不死身の俺君

進撃の巨人2 -Final Battle- を遊びました その2 不死身の俺君

2022/2/18 進撃の巨人2 -Final Battle-, PS4

俺が強くなれば俺に頃されやすくなると言うのに、その特訓に付き合ってくれるとはライナーは本当に良い奴だな! とりあえず現在は4章...

記事を読む

進撃の巨人2 -Final Battle- を遊びました スタイリッシュな高速ワイヤーアクションがたまんねぇ

進撃の巨人2 -Final Battle- を遊びました スタイリッシュな高速ワイヤーアクションがたまんねぇ

2022/2/14 進撃の巨人2 -Final Battle-, PS4

ゲームでTVアニメ「進撃の巨人」Season1〜3を追体験!新兵器「雷槍」「対人立体機動装置」も登場。自在に飛び回る立体機動アクショ...

記事を読む

スポンサーリンク
からかい上手の高木さん3 やって来ました折り返しの6話です

からかい上手の高木さん3 やって来ました折り返しの6話です

2022/2/12 からかい上手の高木さん アニメ, 高木さんアニメ3期, 山本崇一朗先生シリーズ

【第6話ご視聴ありがとうございました!】 思わぬアクシデントはありましたが、舞台は無事成功! きっと、こうなる運命だったのでしょ...

記事を読む

ゲッサン2022年3月号 からかい上手の高木さん 感想

ゲッサン2022年3月号 からかい上手の高木さん 感想

2022/2/12 ゲッサン, 山本崇一朗先生シリーズ

今月のゲッサンの表紙は「あそこではたらくムスブさん」、とそのコスプレをしているコスプレイヤーの伊織もえさんが目印。ゲッサン史上初のコ...

記事を読む

【ガルパン】ドリームタンクマッチのPS4版とDLCが3/2までセール中です

【ガルパン】ドリームタンクマッチのPS4版とDLCが3/2までセール中です

2022/2/11 ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ, ドリームタンクマッチ 感想&雑記, ガールズ&パンツァー

ガールズ&パンツァードリームタンクマッチ ゲーム本編 ガールズ&パンツァードリームタンクマッチ DXパック ...

記事を読む

人妻に全ての限定ガチャを征服されたガールズ&パンツァー戦車道大作戦

人妻に全ての限定ガチャを征服されたガールズ&パンツァー戦車道大作戦

2022/2/8 ガールズ&パンツァー, ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦

2月7日(月)15時より、『最終章無限軌道杯生徒ガチャ』を開催します。 本生徒ガチャでは、★5『西住 しほ』『島田 千代』が新登場です...

記事を読む

からかい上手の高木さん3 5話は先制はかいこうせんでいきなりやられました

からかい上手の高木さん3 5話は先制はかいこうせんでいきなりやられました

2022/2/5 からかい上手の高木さん アニメ, 高木さんアニメ3期, 山本崇一朗先生シリーズ

【第5話ご視聴ありがとうございました!】 思わぬアクシデントで大接近…! そして文化祭はどうなる…? 来週もお楽しみに!#高木さん...

記事を読む

Thisコミュニケーション 第23話 雉も鳴かずば 下 感想

Thisコミュニケーション 第23話 雉も鳴かずば 下 感想

2022/2/4 Thisコミュニケーション, 漫画

3号連続センターカラーの第3弾も掲載されたThisコミュニケーション第23話。今月も最低殿がデルウハして自業自得でピンチに陥るのメシウマ...

記事を読む

ワールドトリガー 第218話 遠征選抜試験⑯ 第219話 遠征選抜試験⑰ 感想

ワールドトリガー 第218話 遠征選抜試験⑯ 第219話 遠征選抜試験⑰ 感想

2022/2/4 ワールドトリガー, 漫画

待ちに待った2か月ぶりのワートリ最新話でございます。アニメ3期が最高に盛り上がって終わったので、今後もこの熱を絶やさずに4期を何年も...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

プロフィール

名前:もみじ

ゲーセンでカオスブレイカーを、
家でドリームタンクマッチを
やっている澤梓推しガルパンおじさん。

ゲームの情報や感想日記の他、
漫画や映画、アニメの感想レビューを
書いたりしています。あとニコ動で
ドリームタンクマッチとボンバーガールの
動画を投稿しています。

twitterはこちらから

ニコ動のアカウントはこちらから

最近の投稿

  • 小豆島にも行ったので今一度からかい上手の高木さんのアニメを最初から見直してみる 2期1話~6話
  • 小豆島にも行ったので今一度からかい上手の高木さんのアニメを最初から見直してみる 1期7話~12話、ウォータースライダー
  • 小豆島にも行ったので今一度からかい上手の高木さんのアニメを最初から見直してみる 1期1話~6話
  • シン・ウルトラマンを見ました 感想 ※ネタバレ注意
  • 2022年GWの車中泊旅行 4日目(小豆島3日目)、5日目 ~寒霞渓からふるさと村、そして帰路へ~

人気の投稿

  • コープスパーティーTortured Souls 感想&レビュー ネタバレあり (旧ブログからの移設)
  • コープスパーティー2 DEADPATIENT NEUES レビュー(かなり辛口
  • 十三機兵防衛圏 をクリアしましたが評価が難しいと思いました 感想 ※ネタバレ嫌な人は回れ右!というか遊んでから見て!
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その35 ~子どもはいつか大人になる~
  • ハイキュー!!の終章は谷地さんが気になっていたが特に何事もなく連載は終わったのだった ※2022.4.26追記
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その37 ~一人は見た。一人は感じた。一人は信じた。~
  • くノ一ツバキの胸の内 6巻 感想
  • ウルトラマンZ(ゼット)、最高の最終回だった・・・
  • くノ一ツバキの胸の内 4巻 感想
  • あつまれ!みんなの戦車道!!のサービス終了が決定。1年数か月の短い生涯であった【ガールズ&パンツァー】

カテゴリー

サイト内検索はこちらから

スポンサーリンク

最近のコメント

  • 十三機兵防衛圏 をクリアしましたが評価が難しいと思いました 感想 ※ネタバレ嫌な人は回れ右!というか遊んでから見て! に momiji より
  • 十三機兵防衛圏 をクリアしましたが評価が難しいと思いました 感想 ※ネタバレ嫌な人は回れ右!というか遊んでから見て! に Roujin より
  • ガールズ&パンツァー最終章第3話のBDと原画集が届きました & ダイコン・ウォーを見ました に momiji より
  • ガールズ&パンツァー最終章第3話のBDと原画集が届きました & ダイコン・ウォーを見ました に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第3話のBDと原画集が届きました & ダイコン・ウォーを見ました に momiji より

アーカイブ

  • 2022年5月 (10)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (14)
  • 2022年2月 (12)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (14)
  • 2021年5月 (13)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (12)
  • 2020年8月 (18)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (13)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (13)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (7)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (13)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (9)
  • 2018年9月 (15)
  • 2018年8月 (20)
  • 2018年7月 (26)
  • 2018年6月 (12)
  • 2018年5月 (12)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (23)
  • 2018年1月 (19)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (24)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (29)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (23)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (33)
  • 2017年2月 (33)
  • 2017年1月 (27)
  • 2016年12月 (10)
© 2016 きょうもどこかでマイペース