
戦車道大作戦は公式戦を見守るのが楽しいゲーム
もみじさんもガルパンのアプリ、「戦車道大作戦」はやっているが、最近ではすっかりモチベも下がった。 大演習もミッション一通りを回るだけで...
今日も明日も澤梓ちゃん推しガルパンおじさん
もみじさんもガルパンのアプリ、「戦車道大作戦」はやっているが、最近ではすっかりモチベも下がった。 大演習もミッション一通りを回るだけで...
ガールズ&パンツァーの公式スピンオフ、「リボンの武者」の7巻が発売しました。 今回から、タンカスロンの大会こと「闇鍋(カルド...
「ガールズ&パンツァー 最終章 第1話」から登場した、無限軌道杯の大洗の一回戦の対戦相手「BC自由学園」。リボンの武者では早期から登場してお...
ガルパンの漫画解説その4では、フラッパーで現在連載中の劇場版Varianteと戦車道ノススメを紹介。 劇場版 Variante...
ガルパンの漫画解説その3では、(個人的に一番好きな作品の)槌居先生のリトルアーミーと続編のリトルアーミーⅡ(以下Ⅱ)を紹介。 ...
ガルパンの漫画解説その2では、最古参の連載作家である才谷屋龍一先生の作品を紹介。 ガールズ&パンツァー(才谷屋版) ...
最終章の公開も5ヵ月後に迫ったガールズ&パンツァー。その漫画版、いつの間にやらかなり数が増えましたが、作品によって方向性がかなり異なる為、ま...
GWに、昨年10月以来となる茨城県大洗町へ行って来ました。前回はコーハツ勢の皆様と一緒に初めての大洗を満喫してきましたが、今回は一人...
さて、また日が空いたけども久々にガルパン劇場版について思ったことを書いてみる。第3回はみんなの人気者、Ⅳ号通信手の武部沙織について。...
ガルパン劇場版の公式アンソロジー、「ハートフル・タンク・アンソロジー」の2巻が本日発売となりました。昨年5月に発売した1巻の予告では...