きょうもどこかでマイペース

今日も明日も澤梓ちゃん推しガルパンおじさん

フォローする

  • このブログについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシーについて
からかい上手の高木さん 3巻 感想 (旧ブログからの移設記事)

からかい上手の高木さん 3巻 感想 (旧ブログからの移設記事)

2017/2/5 からかい上手の高木さん 漫画

(記事作成日 2015.12.12) 2巻の発売から13ヶ月ぶりの新刊となる、「からかい上手の高木さん」の3巻。初夏の頃に始ま...

記事を読む

からかい上手の高木さん 2巻 感想 (旧ブログからの移設記事)

からかい上手の高木さん 2巻 感想 (旧ブログからの移設記事)

2017/2/5 からかい上手の高木さん 漫画, 山本崇一朗先生シリーズ

(記事作成日 2014.11.12) 山本崇一朗さんの漫画、「からかい上手の高木さん」の第2巻。好きな子にちょっかいを...

記事を読む

もみじのDDON奮闘記 ~ここが わたしたちの ハウスね!~

もみじのDDON奮闘記 ~ここが わたしたちの ハウスね!~

2017/2/4 ドラゴンズドグマオンライン

シルバーチケットが溜まってきたのでドーンと10連に放出してみたら、 何とS武器が2つにA武器が1つという結果に...

記事を読む

スポンサーリンク
子どもは風の子、大人は・・・なんだろう

子どもは風の子、大人は・・・なんだろう

2017/2/3 日記

何だかんだで、新しい職に就いてから2ヶ月が経ちました。 前の仕事はたった4ヶ月で辞めましたが、それでも一日一日が苦痛な上に長く感じた。...

記事を読む

夕闇通り探検隊 感想日記 その⑥ ~低俗でも嫌なものは嫌~

夕闇通り探検隊 感想日記 その⑥ ~低俗でも嫌なものは嫌~

2017/1/31 夕闇通り探検隊, ゲーム

夕闇通り探検隊の1周目も6月に入りました。浮遊霊の噂がまだ未解決なのですが、なぜか団地に人がいません。このまま進行出来なかったら噂の...

記事を読む

もみじのDDON奮闘記 ~それだけは堪忍してつかーさい(絶望)~

もみじのDDON奮闘記 ~それだけは堪忍してつかーさい(絶望)~

2017/1/30 ドラゴンズドグマオンライン

先週の賞金首クエストですが、最終的にスピリットランサーを56まで上げました。55になった段階で武器も変えたので、一度魔赤島のベヘモッ...

記事を読む

新年1回目のカオスブレイカー対戦会&大会、お疲れさまでした。

新年1回目のカオスブレイカー対戦会&大会、お疲れさまでした。

2017/1/29 カオスブレイカー

毎月第4土曜日に自分が主催している、南森町のコーハツでやっているカオスブレイカーの対戦会と大会。 新年一発目は昨日1/...

記事を読む

小松菜の収穫が終わりました

小松菜の収穫が終わりました

2017/1/29 家庭菜園

やられました・・・ 最後の収穫分の小松菜を今日採りましたが、こっぴどく虫に喰われていました。 ハモグリバエの仕業? ...

記事を読む

夕闇通り探検隊 感想日記 その⑤ ~マジモンの神様がいた~

夕闇通り探検隊 感想日記 その⑤ ~マジモンの神様がいた~

2017/1/28 夕闇通り探検隊, ゲーム

5月末に差し掛かった夕闇プレイ1周目。徐々に霊障が起こるようになってきて、進めるごとに死が近づいているという緊張感を一日の終わりに嫌...

記事を読む

自分の備品にはケチケチしない

自分の備品にはケチケチしない

2017/1/25 日記

昨日一昨日と雪が降り、出勤も帰宅も地獄のような寒さでした。これでも他の地域に比べればかなりマシですが。 一方で日の入りは徐々に遅くなっ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

プロフィール

名前:もみじ

ゲーセンでカオスブレイカーを、
家でドリームタンクマッチをやっている澤梓推し奈良県人ガルパンおじさん。

ゲームの情報や感想日記の他、
漫画や映画、アニメの感想レビューを
書いたりしています。あとニコ動で
ドリームタンクマッチとボンバーガールの動画を投稿しています。

twitterはこちらから

ニコ動のアカウントはこちらから

最近の投稿

  • ジークアクスが終わりましたが間違いなくマチュの物語でした
  • 教皇選挙 ドルビーアトモス版を観ました ~確信を疑え、疑念を抱け~
  • 2025年初夏の家庭菜園 ~植える場所を変えた時は気を付けよう~
  • 国宝展を断念した代わりに奈良駅周辺の酒呑みポイントを開拓しました
  • ゲッサン2025年7月号 マネマネにちにち 他 感想

人気の投稿

  • 機種変更の際にサ終したオフライン版アプリの移行に成功したので記してみる
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑥ ~バッドエンディング2種について~
  • ファイアーエムブレムヒーローズを遊んでみた その24 ~水着を着た方が強いのではないか~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その37 ~一人は見た。一人は感じた。一人は信じた。~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外② ~納得出来ればそれで解決だ~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その35 ~子どもはいつか大人になる~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑦ ~サンゴについて考察~
  • SAND LAND-サンドランド-の原作の範囲をクリアしました メカが本当に楽しくて面白い
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その① 
  • biimシステム動画の編集について備忘録としてまとめておく&ずんだもんボイスの導入方法

カテゴリー

サイト内検索はこちらから

スポンサーリンク

最近のコメント

  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に momiji より
  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に momiji より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より

アーカイブ

  • 2025年6月 (8)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (6)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (7)
  • 2024年10月 (9)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (10)
  • 2024年7月 (9)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (12)
  • 2023年9月 (13)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (10)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (7)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (11)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (18)
  • 2022年6月 (17)
  • 2022年5月 (12)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (14)
  • 2022年2月 (12)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (14)
  • 2021年5月 (13)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (12)
  • 2020年8月 (18)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (13)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (13)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (7)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (13)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (9)
  • 2018年9月 (15)
  • 2018年8月 (20)
  • 2018年7月 (26)
  • 2018年6月 (12)
  • 2018年5月 (12)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (23)
  • 2018年1月 (19)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (24)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (29)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (23)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (33)
  • 2017年2月 (33)
  • 2017年1月 (27)
  • 2016年12月 (10)
© 2016 きょうもどこかでマイペース