
15回目の大洗は初めて3ヶ日を跨ぎました 2日目と3日目 ~新年の大洗の立ち回りは難しかった~
1日目はこちら 1月4日(水) 参拝とお昼とドルフィン とびた荘さんで迎えた2日目の朝、まずは薪ストーブが暖めるラウ...
今日も明日も澤梓ちゃん推しガルパンおじさん
1日目はこちら 1月4日(水) 参拝とお昼とドルフィン とびた荘さんで迎えた2日目の朝、まずは薪ストーブが暖めるラウ...
今年も、初詣の為に大洗へ行って来ました。今回は正月休みが予想外に長くもらえた為、成人の日を含んだ3連休ではなく、3ヶ日中でもある3~5の3日...
前日の様子はこちら 2日目、前日の夜には既に雨が止んでいたこともあり、城山旅館で迎えた朝は見事な晴れ模様。場所...
今月もいま奈良キャンペーンの旅行支援を使って奈良県内の宿泊へ行ってきました。行けば行くほど知見も広がるし、車の運転も慣れるし良いこと尽くめで...
9月24日(土)のあらすじ:台風との読み合いの末、あまり町の中心街から動かないことを選択した私。ゆっくら健康館とシーサイドステーショ...
9月23日(金)のあらすじ:アンチョビ生誕祭であることも忘れ、台風が 来ている中8ヶ月ぶりの大洗へ渡ったもみじ。台風による天気...
皆さんこんにちhって見えないわよ! はい、ちょうど3連休中に台風が通過するという最悪の予想が出ていましたが、足も宿も予約した後...
18日の朝は宿泊した松月館の一室からおはようございます。台風の影響は曇っているのと多少風が出ている以外は感じられず、思っていた以上に...
先月のお盆休み、家で結局ゴロゴロしていたのは痛恨の極みだった。もう30↑だというのに、休みにゴロゴロしてばかりではあっという間に爺になって、...
5月4日 小豆島3日目の朝も、オリーブ公園で目覚めた私。 朝はまた茶囲夢さんも良いかなと思いましたが、せっかくな...