きょうもどこかでマイペース

今日も明日も澤梓ちゃん推しガルパンおじさん

フォローする

  • このブログについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシーについて

からかい上手の高木さん 9巻&OVA 感想

2018/7/12 からかい上手の高木さん アニメ, からかい上手の高木さん 漫画, 高木さんアニメ1期, 山本崇一朗先生シリーズ

私はAmazonを許さないゾ♪ からかいラブコメ「からかい上手の高木さん」の9巻が本日発売になりました。今回はOVA付限定版も...

記事を読む

ゲッサン2018年8月号 高木さん・元高木さん・ツバキ・ユカリちゃん 感想

2018/7/12 ゲッサン, 山本崇一朗先生シリーズ

本日7/12、OVA付き高木さん9巻・元高木さん3巻・ユカリちゃん2巻・くノ一ツバキの胸の内1巻が一斉に発売となりましたが、原作の最新話...

記事を読む

ファイアーエムブレムヒーローズを遊んでみた その23 ~誰かリンの運用法を教えてください~

2018/7/10 ゲーム, ファイアーエムブレムヒーローズ

新しい水着ガチャが来ましたね。まーたカミラとタクミですか、覚醒ifホント多いな。個人的には、季節ごとの別キャラとかそういうのはまず一通りのキ...

記事を読む

スポンサーリンク

もみじさんの戦車プラモ作成記 その② ~M3リー車体下部完成まで~

2018/7/8 ガールズ&パンツァー, 戦車プラモ作成日記

さて、少しずつ進めているM3リーのプラモ組み立て。この土日でまたちょっと進めました。何しろ初めて作るので、多少の失敗は上等、カラーリ...

記事を読む

ファイアーエムブレムヒーローズを遊んでみた その22 ~狙うはオスティア侯弟(とお供)の首~

2018/7/7 ゲーム, ファイアーエムブレムヒーローズ

今度はワユが出ましたか。確かに嬉しいんですが、既にアイラもカアラもいる関係上、超高速歩行剣士が既に余りまくってる状態なので運用に困り...

記事を読む

NO IMAGE

基本的に自然:人間のダイヤは10:0

2018/7/6 日記

昨日の仕事の帰りに、電車の中でエリアメールを受信。まさか2ヶ月続けて、電車の中でエリアメール着信音の大演奏を聴くことになるとは思いませんでし...

記事を読む

NO IMAGE

見たいアニメが多すぎて困る2018年の夏

2018/7/5 アニメ・ドラマ・映画

ハドラーよ、(ry ↑このSSが作られると、あぁまたアニメが始まるんだなぁと実感する。はねバド!やトネガワの1話の配信も始まって、いよ...

記事を読む

もみじさんの戦車プラモ作成記 その① ~模型道、はじめました。~

2018/7/4 戦車プラモ作成日記

ドリタンでリー先生を動かし続けていた結果、愛着が湧き過ぎてリー先生のプラモを作りたくなり、今更ですが初めて戦車のプラモデルの作成を始...

記事を読む

ファイアーエムブレムヒーローズを遊んでみた その21 ~オスティアはリキアにて最強~

2018/7/2 ゲーム, ファイアーエムブレムヒーローズ

気づけば数ヶ月の間、FEHについて書くことを放置しておりました。まぁ原因は言うまでもなく、ドリタンが面白すぎるのと仕事が始まってスマホをポチ...

記事を読む

2018年の家庭菜園その6 ~遂にじゃがいも堀りの日がやって来ました~

2018/7/1 家庭菜園

そろそろ植えた日から100日目・・・ということで!待ちに待った芋堀りの日がやって来ました。今回は植えたのが少し遅かったので梅雨入り後にはなっ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

プロフィール

名前:もみじ

ゲーセンでカオスブレイカーを、
家でドリームタンクマッチをやっている澤梓推し奈良県人ガルパンおじさん。

ゲームの情報や感想日記の他、
漫画や映画、アニメの感想レビューを
書いたりしています。あとニコ動で
ドリームタンクマッチとボンバーガールの動画を投稿しています。

twitterはこちらから

ニコ動のアカウントはこちらから

最近の投稿

  • ワールドトリガー 第257話 遠征選抜試験㊽ 感想
  • SAND LAND: THE SERIES(サンドランド:シリーズ)の7~9話(フォレストランド編前半)を見ました
  • バイオハザード8を遊びました RE:4の後にやると・・・うん・・・?
  • SAND LAND: THE SERIES(サンドランド:シリーズ)の1~6話(原作範囲)を見ました
  • ゲッサン2025年9月号 マネマネにちにち 他 感想

人気の投稿

  • コープスパーティーTortured Souls 感想&レビュー ネタバレあり (旧ブログからの移設)
  • ワールドトリガー 第246話&第247話 若村麓郎②・③ 感想
  • ワールドトリガー 第257話 遠征選抜試験㊽ 感想
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その35 ~子どもはいつか大人になる~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その37 ~一人は見た。一人は感じた。一人は信じた。~
  • ハッピーシュガーライフ アニメ12話(最終話) 感想 ※原作最終回までのネタバレも記載 2019/6/22完結
  • 機種変更の際にサ終したオフライン版アプリの移行に成功したので記してみる
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑥ ~バッドエンディング2種について~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外② ~納得出来ればそれで解決だ~
  • 忍者と極道 第79話 第80話 感想

カテゴリー

サイト内検索はこちらから

スポンサーリンク

最近のコメント

  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に momiji より
  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に momiji より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より

アーカイブ

  • 2025年9月 (1)
  • 2025年8月 (6)
  • 2025年7月 (5)
  • 2025年6月 (8)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (6)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (7)
  • 2024年10月 (9)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (10)
  • 2024年7月 (9)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (12)
  • 2023年9月 (13)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (10)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (7)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (11)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (18)
  • 2022年6月 (17)
  • 2022年5月 (12)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (14)
  • 2022年2月 (12)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (14)
  • 2021年5月 (13)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (12)
  • 2020年8月 (18)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (13)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (13)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (7)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (13)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (9)
  • 2018年9月 (15)
  • 2018年8月 (20)
  • 2018年7月 (26)
  • 2018年6月 (12)
  • 2018年5月 (12)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (23)
  • 2018年1月 (19)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (24)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (29)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (23)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (33)
  • 2017年2月 (33)
  • 2017年1月 (27)
  • 2016年12月 (10)
© 2016 きょうもどこかでマイペース.