きょうもどこかでマイペース

今日も明日も澤梓ちゃん推しガルパンおじさん

フォローする

  • このブログについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシーについて
ハッピーシュガーライフ アニメ2話&原作38話 感想 太陽君は幸運E

ハッピーシュガーライフ アニメ2話&原作38話 感想 太陽君は幸運E

2018/7/21 ハッピーシュガーライフ アニメ, ハッピーシュガーライフ, 漫画

花守ゆみりさんが30代おっさん達へ全力で解説する『ハッピーシュガーライフ』の魅力! (1/4) えっ、一番人気なのは10代女子なの・・...

記事を読む

恋に恋するユカリちゃん 2巻 感想

恋に恋するユカリちゃん 2巻 感想

2018/7/18 山本崇一朗先生シリーズ, あしたは土曜日・恋に恋するユカリちゃん

今日も彼女の妄想は明後日の方向へ突き進む。 からかい上手の高木さんスピンオフ、「恋に恋するユカリちゃん」の2巻が発売になりまし...

記事を読む

何故こんなに暑さに苦しめられなければならないのか

何故こんなに暑さに苦しめられなければならないのか

2018/7/17 日記

振り返ればこの世ならざるものと出会えそうな、幻想的なほどに赤い夕焼け。こういう風景や概念としては、夏って本当に良い季節に思えます。が...

記事を読む

スポンサーリンク
ソマートンへようこそ ラストスタンドを見ました 感想

ソマートンへようこそ ラストスタンドを見ました 感想

2018/7/16 シュワルツェネッガー主演作

先日BSでコマンドーが放送されたのでつけていたら、最近港湾労働者組合員の活動をしてないなと思い、久々にシュワ映画を借りてくることにし...

記事を読む

もみじさんの戦車プラモ作成記 その③ ~車体上部からM3リー完成まで~

もみじさんの戦車プラモ作成記 その③ ~車体上部からM3リー完成まで~

2018/7/15 ガールズ&パンツァー, 戦車プラモ作成日記

前回は車体下部までを完成させたM3リーのプラモデル。ここまで来れば完成も見えてくる、ということで今日の昼から一気に組み立てました。 ...

記事を読む

ハッピーシュガーライフ アニメ1話 感想 声の力は素晴らしいですね

ハッピーシュガーライフ アニメ1話 感想 声の力は素晴らしいですね

2018/7/14 ハッピーシュガーライフ アニメ, ハッピーシュガーライフ, 漫画

さてさて、遂に「ハッピーシュガーライフ」のテレビアニメが放送されましたね。なんか朝起きたら、ブログのアクセスがえらいことになってまし...

記事を読む

からかい上手の”元”高木さん 3巻 感想

からかい上手の”元”高木さん 3巻 感想

2018/7/13 山本崇一朗先生シリーズ, からかい上手の元高木さん

からかいのある家族生活。 「からかい上手の高木さん」の高木さんと西片君の未来を描いた作品「からかい上手の元高木さん」の3巻が発...

記事を読む

くノ一ツバキの胸の内 1巻 感想

くノ一ツバキの胸の内 1巻 感想

2018/7/13 山本崇一朗先生シリーズ, くノ一ツバキの胸の内

男とはなんぞや? 「からかい上手の高木さん」でおなじみ、山本先生の新連載「くノ一ツバキの胸の内」の第1巻が発売となりました。今...

記事を読む

からかい上手の高木さん 9巻&OVA 感想

からかい上手の高木さん 9巻&OVA 感想

2018/7/12 からかい上手の高木さん アニメ, からかい上手の高木さん 漫画, 高木さんアニメ1期, 山本崇一朗先生シリーズ

私はAmazonを許さないゾ♪ からかいラブコメ「からかい上手の高木さん」の9巻が本日発売になりました。今回はOVA付限定版も...

記事を読む

ゲッサン2018年8月号 高木さん・元高木さん・ツバキ・ユカリちゃん 感想

ゲッサン2018年8月号 高木さん・元高木さん・ツバキ・ユカリちゃん 感想

2018/7/12 ゲッサン, 山本崇一朗先生シリーズ

本日7/12、OVA付き高木さん9巻・元高木さん3巻・ユカリちゃん2巻・くノ一ツバキの胸の内1巻が一斉に発売となりましたが、原作の最新話...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

プロフィール

名前:もみじ

ゲーセンでカオスブレイカーを、
家でドリームタンクマッチをやっている澤梓推し奈良県人ガルパンおじさん。

ゲームの情報や感想日記の他、
漫画や映画、アニメの感想レビューを
書いたりしています。あとニコ動で
ドリームタンクマッチとボンバーガールの動画を投稿しています。

twitterはこちらから

ニコ動のアカウントはこちらから

最近の投稿

  • ジークアクスが終わりましたが間違いなくマチュの物語でした
  • 教皇選挙 ドルビーアトモス版を観ました ~確信を疑え、疑念を抱け~
  • 2025年初夏の家庭菜園 ~植える場所を変えた時は気を付けよう~
  • 国宝展を断念した代わりに奈良駅周辺の酒呑みポイントを開拓しました
  • ゲッサン2025年7月号 マネマネにちにち 他 感想

人気の投稿

  • 機種変更の際にサ終したオフライン版アプリの移行に成功したので記してみる
  • ファイアーエムブレムヒーローズを遊んでみた その24 ~水着を着た方が強いのではないか~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その37 ~一人は見た。一人は感じた。一人は信じた。~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑥ ~バッドエンディング2種について~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その35 ~子どもはいつか大人になる~
  • SAND LAND-サンドランド-の原作の範囲をクリアしました メカが本当に楽しくて面白い
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その① 
  • biimシステム動画の編集について備忘録としてまとめておく&ずんだもんボイスの導入方法
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その⑪ ~巫女とお狐様と婆とメロス~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外② ~納得出来ればそれで解決だ~

カテゴリー

サイト内検索はこちらから

スポンサーリンク

最近のコメント

  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に momiji より
  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に momiji より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より

アーカイブ

  • 2025年6月 (8)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (6)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (7)
  • 2024年10月 (9)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (10)
  • 2024年7月 (9)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (12)
  • 2023年9月 (13)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (10)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (7)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (11)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (18)
  • 2022年6月 (17)
  • 2022年5月 (12)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (14)
  • 2022年2月 (12)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (14)
  • 2021年5月 (13)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (12)
  • 2020年8月 (18)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (13)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (13)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (7)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (13)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (9)
  • 2018年9月 (15)
  • 2018年8月 (20)
  • 2018年7月 (26)
  • 2018年6月 (12)
  • 2018年5月 (12)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (23)
  • 2018年1月 (19)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (24)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (29)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (23)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (33)
  • 2017年2月 (33)
  • 2017年1月 (27)
  • 2016年12月 (10)
© 2016 きょうもどこかでマイペース