きょうもどこかでマイペース

今日も明日も澤梓ちゃん推しガルパンおじさん

フォローする

  • このブログについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシーについて

今年こそは秋の寒霞渓を見る為に小豆島へ弾丸旅行してきました

2024/12/11 山本崇一朗先生シリーズ, 小豆島, 旅行・イベント

突然ですが、12月7日(土)の8時半ごろ、朝から車を走らせた私は兵庫の京橋パーキングエリアにいました。細長い駐車場の上に橋みたいに...

記事を読む

ワールドトリガー 第248話 若村麓郎④ 感想

2024/12/5 ワートリ原作, ワールドトリガー, 漫画

今年最後のワートリの掲載でございます。来月は休載ですが、2月には28巻の発売が待っております。そして今月号はワートリのカレンダーが付...

記事を読む

三度目の曽爾高原で見たのは寒さも忘れる光景でした

2024/12/3 奈良県内, 曽爾村, 旅行・イベント

今年も行って来ました、曽爾高原。11月末までが見頃とのことでしたが、ここ数年の気候の狂いっぷりを見ると正直どこまでがそうなのかもう分...

記事を読む

スポンサーリンク

進撃の巨人 THE LAST ATTACK を観ました 地ならしと天と地の戦いは劇場との相性◎です

2024/11/23 アニメ・ドラマ・映画

ゲームの進撃の巨人2FBにどハマリしてたのでお分かりでしょうが、アニメの方も完結編までしっかり視聴しました。その完結編の映像や音響を編集した...

記事を読む

バイオハザードRE:4をクリアしました 

2024/11/21 バイオハザード4/RE:4

さて、古城をクリアした段階でまたブログを書こうかと思っていたのですが、段々と止まらずに進めるようになっていったので、勢いのままサドラーを...

記事を読む

ハフバを迎えて十王星南会長も実装され私も絶好調な学園アイドルマスター

2024/11/17 学園アイドルマスター, ゲーム

学マスはコツコツと続けていたおかげで、ようやくグレード7に足を踏み入れることが出来ました。まぁ、6と7のループで定着しそうですが。毎...

記事を読む

ゲッサン2024年12月号 マネマネにちにち 感想

2024/11/14 ゲッサン, 山本崇一朗先生シリーズ

今月のゲッサンは1巻が発売した「北国ゆらゆら紀行」が目印。カメントツ先生の「あのときのこどもさん」はハイパーヨーヨーを今月は扱ってお...

記事を読む

バイオハザードRE:4を始めました 弾がカツカツ過ぎるけどそれが楽しい

2024/11/12 PS5, ゲーム, バイオハザード4/RE:4

オリジナルのバイオハザード4をクリアしたならば、ということで先日のPSストアのセールでRE:4の方を買いました。まぁ元の4もいざ自分...

記事を読む

ダウナーお姉さんは遊びたい 第3話 コロコロへの深すぎる愛が感じられる沢田ユキオ先生とのコラボ回だった

2024/11/4 スーパーマリオくん

まだ2週間前に連載が始まったばかりの、「ダウナーお姉さんは遊びたい」。アグネスタキオンっぽい見た目のダウナーでクールに見えて、その実コロコロ...

記事を読む

洞川温泉へ来たけど温泉には入らない観光をしてきた

2024/11/2 奈良県内, 吉野郡, 旅行・イベント

前回のあらすじ:夕方から出掛けて車中泊で洞川温泉へ行くことにした私。黒滝村の道の駅では綺麗な夜空を眺めながら酒を呑み、良い感じに一晩あかすこ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

プロフィール

名前:もみじ

ゲーセンでカオスブレイカーを、
家でドリームタンクマッチをやっている澤梓推し奈良県人ガルパンおじさん。

ゲームの情報や感想日記の他、
漫画や映画、アニメの感想レビューを
書いたりしています。あとニコ動で
ドリームタンクマッチとボンバーガールの動画を投稿しています。

twitterはこちらから

ニコ動のアカウントはこちらから

最近の投稿

  • ガールズ&パンツァー 劇場版 10周年記念上映 4K版 を観ました 10年、10年だ…!
  • 洞川温泉で車中泊して観光後に上北山村→下北山村まで行きました
  • “We will B” BD特装版のWe will in HanedaとJAM2024とロッキン2024を見ました
  • ゲッサン2025年12月号 マネマネにちにち 他 感想
  • 洞川温泉で車中泊して温泉と醸造所の生ビールを楽しみました

人気の投稿

  • ガールズ&パンツァー 劇場版 10周年記念上映 4K版 を観ました 10年、10年だ...!
  • 4DXとMX4Dでガールズ&パンツァー総集編を観ました
  • ワールドトリガー 第248話 若村麓郎④ 感想
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑦ ~サンゴについて考察~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その37 ~一人は見た。一人は感じた。一人は信じた。~
  • ガールズ&パンツァーの公式漫画をまとめて紹介 その3 ~リトルアーミー編~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑥ ~バッドエンディング2種について~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その⑪ ~巫女とお狐様と婆とメロス~
  • 【ワートリ】自分の装備したいトリガー構成を考えてみる
  • ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ ~初心者への最低限で最短のアドバイス~

カテゴリー

サイト内検索はこちらから

スポンサーリンク

最近のコメント

  • 澤ペコが”幻想(ユメ)”じゃなくなった2025年のガールズ&パンツァー に momiji より
  • 澤ペコが”幻想(ユメ)”じゃなくなった2025年のガールズ&パンツァー に TNO より
  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に momiji より
  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より

アーカイブ

  • 2025年11月 (6)
  • 2025年10月 (7)
  • 2025年9月 (5)
  • 2025年8月 (6)
  • 2025年7月 (5)
  • 2025年6月 (8)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (6)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (7)
  • 2024年10月 (9)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (10)
  • 2024年7月 (9)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (12)
  • 2023年9月 (13)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (10)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (7)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (11)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (18)
  • 2022年6月 (17)
  • 2022年5月 (12)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (14)
  • 2022年2月 (12)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (14)
  • 2021年5月 (13)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (12)
  • 2020年8月 (18)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (13)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (13)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (7)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (13)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (9)
  • 2018年9月 (15)
  • 2018年8月 (20)
  • 2018年7月 (26)
  • 2018年6月 (12)
  • 2018年5月 (12)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (23)
  • 2018年1月 (19)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (24)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (29)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (23)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (33)
  • 2017年2月 (33)
  • 2017年1月 (27)
  • 2016年12月 (10)
© 2016 きょうもどこかでマイペース.