きょうもどこかでマイペース

今日も明日も澤梓ちゃん推しガルパンおじさん

フォローする

  • このブログについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシーについて

もみじのモンハンワールド狩猟記 その1

2018/1/26 ゲーム, モンスターハンターワールド

時は来た!! 「モンスターハンターワールド」、遂に発売されましたね。全国100万人以上のハンター(恐らく誇張ではない)達の新た...

記事を読む

ファイアーエムブレムヒーローズを遊んでみた その18 ~確率は収束するんだよ~

2018/1/25 ゲーム, ファイアーエムブレムヒーローズ

ウハハハハハハ!屑運の振り戻しが来ましたぞ! というわけで、何か石40個程度でミルラと赤魔エイリークを引いてしまいました・・・...

記事を読む

からかい上手の高木さん アニメ3話もマーべラスでした

2018/1/23 からかい上手の高木さん アニメ, 高木さんアニメ1期, 山本崇一朗先生シリーズ

まさかED曲と映像が変わるとは予想外でした、高木さんのアニメ3話。自分の中ではOPとEDが変わるアニメは名作(例:瀬戸の花嫁)だとい...

記事を読む

スポンサーリンク

メタルギアサヴァイヴのベータテストを最後にまた遊んでみた

2018/1/21 ゲーム, METALGEAR SURVIVE ベータテスト

・・・結局、MHWのベータテストはせずにこちらをやっていたのだった。まぁ、MHWは金曜から遊べますし、それならどうせ買わないこいつを...

記事を読む

メタルギアサヴァイヴのベータテストをもう少し遊んでみた

2018/1/19 ゲーム, METALGEAR SURVIVE ベータテスト

あれからもう少し遊んでみた「メタルギアサヴァイヴ」のベータテスト版。一応ベータテストにおけるレベルの上限である20まで到達したので、...

記事を読む

メタルギアサヴァイヴのベータテスト版を遊んでみましたが…

2018/1/18 ゲーム, METALGEAR SURVIVE ベータテスト

最近はベータテストが遊べるゲームが多くて良いですね。というわけで、初期PVの頃から散々批判にさらされてきた「METALGEAR SU...

記事を読む

NO IMAGE

一区切り付いたので移転したこのブログを振り返る 

2018/1/17 ブログ

多少なりお金になれば良いなと思い、長年使っていたFC2ブログからブログを移転。独自ドメイン&Wordpressで書くようになって一年...

記事を読む

からかい上手の高木さん アニメ2話も非常に良いものでした

2018/1/16 からかい上手の高木さん アニメ, 高木さんアニメ1期, 山本崇一朗先生シリーズ

高木さんのアニメ2話もとても面白かったですね。ニコニコでも1話が1週間で50万以上の再生数を突破し、非常に多くの人が注目しているよう...

記事を読む

ファイアーエムブレムヒーローズを遊んでみた その17 ~美の探究者(美しいとは言っていない)~

2018/1/15 ゲーム, ファイアーエムブレムヒーローズ

復刻したカミラハードも終わってしまいましたが、おかげで所持しているほぼ全ての☆5のSPを1500前後は稼ぐことが出来ました。育ててい...

記事を読む

予想以上に発売の早いガルパン最終章第1話のBD、どこで買おうか悩み中

2018/1/14 ガールズ&パンツァー 最終章, 最終章第1話, ガールズ&パンツァー

【ブログ更新】「ガルパン最終章」第1話 Blu-ray&DVD 3月23日発売決定! レンタルDVDは2018年4月24日リリ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

プロフィール

名前:もみじ

ゲーセンでカオスブレイカーを、
家でドリームタンクマッチをやっている澤梓推し奈良県人ガルパンおじさん。

ゲームの情報や感想日記の他、
漫画や映画、アニメの感想レビューを
書いたりしています。あとニコ動で
ドリームタンクマッチとボンバーガールの動画を投稿しています。

twitterはこちらから

ニコ動のアカウントはこちらから

最近の投稿

  • ワールドトリガー 第257話 遠征選抜試験㊽ 感想
  • SAND LAND: THE SERIES(サンドランド:シリーズ)の7~9話(フォレストランド編前半)を見ました
  • バイオハザード8を遊びました RE:4の後にやると・・・うん・・・?
  • SAND LAND: THE SERIES(サンドランド:シリーズ)の1~6話(原作範囲)を見ました
  • ゲッサン2025年9月号 マネマネにちにち 他 感想

人気の投稿

  • ワールドトリガー 第257話 遠征選抜試験㊽ 感想
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑥ ~バッドエンディング2種について~
  • SAND LAND: THE SERIES(サンドランド:シリーズ)の7~9話(フォレストランド編前半)を見ました
  • コープスパーティーTortured Souls 感想&レビュー ネタバレあり (旧ブログからの移設)
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その35 ~子どもはいつか大人になる~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その37 ~一人は見た。一人は感じた。一人は信じた。~
  • ワールドトリガー 第246話&第247話 若村麓郎②・③ 感想
  • 【ワートリ】自分の装備したいトリガー構成を考えてみる
  • ワールドトリガー 第253話 遠征選抜試験㊹ 第254話 遠征選抜試験㊺ 感想
  • 劇場版からかい上手の高木さんを観ました & 特典の映画巻を読みました 感想 ※あんまりネタバレ無し

カテゴリー

サイト内検索はこちらから

スポンサーリンク

最近のコメント

  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に momiji より
  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に momiji より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より

アーカイブ

  • 2025年9月 (1)
  • 2025年8月 (6)
  • 2025年7月 (5)
  • 2025年6月 (8)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (6)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (7)
  • 2024年10月 (9)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (10)
  • 2024年7月 (9)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (12)
  • 2023年9月 (13)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (10)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (7)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (11)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (18)
  • 2022年6月 (17)
  • 2022年5月 (12)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (14)
  • 2022年2月 (12)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (14)
  • 2021年5月 (13)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (12)
  • 2020年8月 (18)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (13)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (13)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (7)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (13)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (9)
  • 2018年9月 (15)
  • 2018年8月 (20)
  • 2018年7月 (26)
  • 2018年6月 (12)
  • 2018年5月 (12)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (23)
  • 2018年1月 (19)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (24)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (29)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (23)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (33)
  • 2017年2月 (33)
  • 2017年1月 (27)
  • 2016年12月 (10)
© 2016 きょうもどこかでマイペース.