きょうもどこかでマイペース

今日も明日も澤梓ちゃん推しガルパンおじさん

フォローする

  • このブログについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシーについて
妊娠するのはシュワちゃん ジュニアを見ました 感想

妊娠するのはシュワちゃん ジュニアを見ました 感想

2017/10/9 シュワルツェネッガー主演作

ツイッターで教えてもらって驚愕した、「ジュニア」を見ました。一言で言うとシュワちゃんが妊娠して子どもを産む。という字面だけを見ると強...

記事を読む

コープスパーティー2 DEAD PATIENT NEUES EXチャプター1 攻略・感想

コープスパーティー2 DEAD PATIENT NEUES EXチャプター1 攻略・感想

2017/10/6 コープスパーティー2, コープスパーティー

さて、一日遅れることになりましたが夕方に公式のアップデートページ見たら告知無しにアプデファイルが来ていたので早速NEUESにアップデ...

記事を読む

シュワ×シュワ=最強 シックス・デイを見ました 感想

シュワ×シュワ=最強 シックス・デイを見ました 感想

2017/10/5 シュワルツェネッガー主演作

映画熱というのは、一度付くとすぐには消せないものだ。というわけで、返却してすぐにまた別のシュワ映画を借りました。 今回借りたの...

記事を読む

スポンサーリンク
ガールズ&パンツァー 劇場版Variante 1巻 感想

ガールズ&パンツァー 劇場版Variante 1巻 感想

2017/10/4 ガールズ&パンツァー, ガールズ&パンツァー 劇場版Variante

以前Variante2巻のレビューを書いたので、1巻のレビューも書いておきます。前に書いた漫画版のまとめ紹介に被るけど、そこはまぁご...

記事を読む

筋肉とサタンの聖戦 エンド・オブ・デイズを見ました 感想

筋肉とサタンの聖戦 エンド・オブ・デイズを見ました 感想

2017/10/3 シュワルツェネッガー主演作

ジングルオールザウェイと一緒に借りた、「エンド・オブ・デイズ」も視聴しました。 簡単な作品とシュワちゃん紹介 1979年、一...

記事を読む

月刊戦車道 別冊ガルパン入門を読みました

月刊戦車道 別冊ガルパン入門を読みました

2017/10/2 ガールズ&パンツァー

以前バンダイビジュアルクラブで注文した 月刊戦車道の別冊「ガルパン入門」が 先週届いたので、中身についてご紹介。 ...

記事を読む

行くぞ、ターボ・タイム! ジングル・オール・ザ・ウェイを見ました 感想

行くぞ、ターボ・タイム! ジングル・オール・ザ・ウェイを見ました 感想

2017/10/1 シュワルツェネッガー主演作

半年振り位にシュワ映画の鑑賞欲が高まり、「ジングル・オール・ザウェイ」をレンタルしました。某ドンパチなMADでのターボマンでお馴染み...

記事を読む

ファイアーエムブレムヒーローズを遊んでみた その4

ファイアーエムブレムヒーローズを遊んでみた その4

2017/9/29 ゲーム, ファイアーエムブレムヒーローズ

そろそろ始めて1ヶ月になるFEH。ストーリーでしっこくハウスを完全再現してくるとは予想外すぎて爆笑しました。 漆黒さん累計報酬...

記事を読む

CSMデンオウベルト&ケータロスが届いたので遊んでみました

CSMデンオウベルト&ケータロスが届いたので遊んでみました

2017/9/26 その他

財団Bことプレミアムバンダイから、「CSMデンオウベルト&ケータロス」が届きました。これを待ってたんだ。 恐らく過去最高に(音...

記事を読む

ガールズ&パンツァー フェイズエリカ 2巻 感想&レビュー ※11/22更新

ガールズ&パンツァー フェイズエリカ 2巻 感想&レビュー ※11/22更新

2017/9/25 ガールズ&パンツァー, ガールズ&パンツァー フェイズエリカ

ガールズ&パンツァーの外伝コミック、「フェイズエリカ」の2巻が発売しました。今回も色んなお店で特典が付きましたが、寄りやすかったア...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

プロフィール

名前:もみじ

ゲーセンでカオスブレイカーを、
家でドリームタンクマッチをやっている澤梓推し奈良県人ガルパンおじさん。

ゲームの情報や感想日記の他、
漫画や映画、アニメの感想レビューを
書いたりしています。あとニコ動で
ドリームタンクマッチとボンバーガールの動画を投稿しています。

twitterはこちらから

ニコ動のアカウントはこちらから

最近の投稿

  • ジークアクスが終わりましたが間違いなくマチュの物語でした
  • 教皇選挙 ドルビーアトモス版を観ました ~確信を疑え、疑念を抱け~
  • 2025年初夏の家庭菜園 ~植える場所を変えた時は気を付けよう~
  • 国宝展を断念した代わりに奈良駅周辺の酒呑みポイントを開拓しました
  • ゲッサン2025年7月号 マネマネにちにち 他 感想

人気の投稿

  • 機種変更の際にサ終したオフライン版アプリの移行に成功したので記してみる
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑥ ~バッドエンディング2種について~
  • ファイアーエムブレムヒーローズを遊んでみた その24 ~水着を着た方が強いのではないか~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その37 ~一人は見た。一人は感じた。一人は信じた。~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外② ~納得出来ればそれで解決だ~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その35 ~子どもはいつか大人になる~
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 番外⑦ ~サンゴについて考察~
  • SAND LAND-サンドランド-の原作の範囲をクリアしました メカが本当に楽しくて面白い
  • 夕闇通り探検隊 感想日記 その① 
  • biimシステム動画の編集について備忘録としてまとめておく&ずんだもんボイスの導入方法

カテゴリー

サイト内検索はこちらから

スポンサーリンク

最近のコメント

  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に momiji より
  • 17回目の大洗は真夏の暑さとの戦いでした 4日目 ~こんな大変な旅行は初めてだよ~ に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に momiji より
  • ガールズ&パンツァー最終章第4話を初回は1~3話一挙&4話最速上映で観ました ネタバレ無しの感想 に TNO より

アーカイブ

  • 2025年6月 (8)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (6)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (7)
  • 2024年10月 (9)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (10)
  • 2024年7月 (9)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (12)
  • 2023年9月 (13)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (10)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (7)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (15)
  • 2022年9月 (11)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (18)
  • 2022年6月 (17)
  • 2022年5月 (12)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (14)
  • 2022年2月 (12)
  • 2022年1月 (20)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (14)
  • 2021年8月 (13)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (14)
  • 2021年5月 (13)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (12)
  • 2020年8月 (18)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (13)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (13)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (7)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (13)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (9)
  • 2018年9月 (15)
  • 2018年8月 (20)
  • 2018年7月 (26)
  • 2018年6月 (12)
  • 2018年5月 (12)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (23)
  • 2018年1月 (19)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (24)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (29)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (23)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (33)
  • 2017年2月 (33)
  • 2017年1月 (27)
  • 2016年12月 (10)
© 2016 きょうもどこかでマイペース