
月刊戦車道 別冊ガルパン入門を読みました
以前バンダイビジュアルクラブで注文した 月刊戦車道の別冊「ガルパン入門」が 先週届いたので、中身についてご紹介。 ...
今日も明日も澤梓ちゃん推しガルパンおじさん
以前バンダイビジュアルクラブで注文した 月刊戦車道の別冊「ガルパン入門」が 先週届いたので、中身についてご紹介。 ...
ガールズ&パンツァーの外伝コミック、「フェイズエリカ」の2巻が発売しました。今回も色んなお店で特典が付きましたが、寄りやすかったア...
今年5月のGW以来となる、茨城県大洗町への観光に行って参りました。今回は8/27(日)の夜から夜行バスで出発し、月曜は大洗で一泊し、...
既に何番煎じではありますが、「CINEMA Chupki TABATA」において「ガールズ&パンツァー劇場版」の「バリアフリー字幕・音声ガイ...
戦車道の素晴らしさを語る亜美、卒業した後の大洗の為に張り切る桃、上に立つもの同士通じ合うケイと会長、苦境だからこそ燃え続けるキャプテ...
もみじさんもガルパンのアプリ、「戦車道大作戦」はやっているが、最近ではすっかりモチベも下がった。 大演習もミッション一通りを回るだけで...
ガールズ&パンツァーの公式スピンオフ、「リボンの武者」の7巻が発売しました。 今回から、タンカスロンの大会こと「闇鍋(カルド...
「ガールズ&パンツァー 最終章 第1話」から登場した、無限軌道杯の大洗の一回戦の対戦相手「BC自由学園」。リボンの武者では早期から登場してお...
ガルパンの漫画解説その4では、フラッパーで現在連載中の劇場版Varianteと戦車道ノススメを紹介。 劇場版 Variante...
ガルパンの漫画解説その3では、(個人的に一番好きな作品の)槌居先生のリトルアーミーと続編のリトルアーミーⅡ(以下Ⅱ)を紹介。 ...