肝心のHotWリーリヤガチャで運が収束する学園アイドルマスター

先月の下旬にゲーセンのプライズに入荷したリーリヤのフィギュア、先日奈良市へ外出した際に駅前のタイステで見つけたので、2000円位使ってちょっとずつ傾けて取れました。

ゲーセンのフィギュアって完成度高けーなおい!?

いやまずサイズからして大きいってのもあるんですが、衣装や特徴的な髪形等も丁寧に完全再現されてるし、顔も邪神なんかじゃないし、相当に良いプライズなのでは?普段全くこの手のものを取らない自分でも、これ1体あればもうリーリヤのフィギュアは十分では?って思う位、これは良いものだと思います。

グッズって追い過ぎてもキリが無いし、ぬい1個アクスタ1個フィギュア1個ある現状、これだけあればもう良いのではないだろうか。

なんやそのライブツアーガチャって?わしは知らんで?

去年から4組のユニットに分かれて現実でライブをやってたのを、ゲームの方でも同じ3人を組ませて各地にライブツアーに行きました、みたいな感じのイベントストーリーとガチャ形式らしい。

まぁ今までのシーズンガチャが方向性を変えただけみたいなもんでしょう。美鈴が実装されて12人だから2人ガチャで1人イベント報酬で3人×4回でちょうどになる。12人ってのは現状かなりキリがいい数字だと思う。間違いなくあと3回あるでしょう。どうやらリアルでライブを行った際に起きたことを、イベント内で逆輸入したりもあったらしい。

けど、そこでリーリヤがガチャの方に来ちゃったらさぁ…!ちょいと美鈴ガチャに石多めに回した後に限定リーリヤが来たらマズいんですよこっちは。まぁ千奈Pが一番大変だとは思いますが・・・千奈Pってガチャが来る時いつも苦しんでいる気がする。

先に釣果を報告すると、無償石は当然のように使い切り、買っておいたお得ジュエルも2/3を使い、HotWリーリヤは190連目にようやく出るという悲しい結果に。この前の千奈のガチャ中に、おはガチャだけでアナザー手毬・アナザー清夏・サポカ1枚と、SSRが3枚も出てしまったので、ちょっと収束するんじゃないかなぁと嫌な予感はしていたのよ。1周年ライブのチケットガチャなんか、未所持のアニメイト咲季も引いてしまってたし、なんか読めていた結果ではある、あるんだが、よりによってですよねぇ・・・

念の為にアニバでも手を付けていなかったプレボやミッションの約13000個の貯金をも下ろしたので、ダメージは思ったより大きい。4800円のお得石は買ってないけど、買っておいた方が良いのだろうか。

もう天井前とか一番悲しいのでね、ついでに10連回して天井まで行って1凸しましたわ。ビジュアルSP率+15%だから1凸の価値は大きいし、うん。

一応、他にも収穫はあって。最初の方に桜フォトグラフ清夏が出た。清夏は最初の恒常以外、SSRが1枚も無かったので、ここで出たのは大きい。実は4月に狙って100連回して爆死し、アナザー手毬と引き換えて怒りの撤退をしていたので、その分が時間差で収束したのかもしれない。でもやっぱりそういうのが無ければ今回無償石だけで済んでいたのは間違いないので、リーリヤ1人に絞る我慢が足りなかったことがこの結果を招いたのだ・・・

それと珍しく、今回はサポカの方も出た。2枚出たので1凸は出来た。今回のイベントやサポカで、これまでゲーム内で絡み0だった千奈や広とリーリヤが絡みだした。横の繋がりがゲーム内で広くなっていくと色々と今までと違う一面がそれぞれのキャラに見えてくるのでもっとやれ。

他にもクリスマス千奈、アニメイト広とかアナザーが3体を含めて天井までに計11枚SSRは出たので、上振れてはいる。天井までにピックアップは両方出ているし。まぁ、だからと言って勝利とは言えない気はするんだけども(´;ω;`)

白線リーリヤとは比べ物にならない好印象型リーリヤ

ただ、アチーブの大量追加がこのタイミングで来たことにより、PLVが60どころか61まで跳ね上がったことで、噂に聞くデイドリやリップもレンタル出来るし、やべードリンクも増えた。HotWリーリヤのプロデュースから、不完全だけど一番上の環境で遊べるようになったのはタイミングが良い。

極光の帽子は何にでも似合うなぁ。今回はカッコいいロボットアニメの主題歌&ペルソナ4みたいな曲とMVだからか、アニメイト衣装と同じくリーリヤのテンションが高い。コミュでは夢の中でシルヴェスタに乗って葛城リーリヤ行きます!とかやっちゃってるくらいだし。

そんな今回のHotWリーリヤはSSR7枚目。2枚目の好印象で実装。固有もPアイテムも特徴的な性能かつ、白線リーリヤとはもう比べ物にならない程に強い。どれくらい強いかと言うと、

プロデュース2回目にて、あさり先生を入れても尚SSSを達成出来た程。好印象型は満遍なくスコアを稼げるので他のプランよりもNIA向きですが、このリーリヤはその中でも特にNIAマスターに向いた性能をしています。

固有は回数制限がないのが特徴。好印象と元気を稼ぎつつ、更に好印象を1.1倍に。これにより、終盤に使うとこれ1枚で40だの50だの好印象を稼ぐ為、下手にAカード撃つよりも強かったりします。元気+5もあるので好印象型ながら体力調整に悩むことも減るのが良いところ。

そして何よりも強いのがPアイテム、「シルヴェスタ出撃!」。2ターンごとに「好印象強化」という、毎ターン終了時の好印象によるスコア増加を3ターン+70%する効果を持つ。これにより、好印象さえ稼げていればスコアがアホみたいに伸びていく。しかも発動は2ターンごとなのに効果は3ターンなので、実際には発動し続けていれば効果の重複により毎ターン140%スコア増加となる。

競馬で言えば追い込みのごとく、終盤になればなるほど毎ターン終了時にポンポンポンとスコアが伸びていく様は圧巻。1次で特に苦労せず1万超えは当たり前、2次でも10万超えが珍しくない程。しかもVo,Da,Vi,どれも140%増加により、極端にどれかのスコアが凹むということも起きにくい新設設計。

ただしこの効果は除外されたカードが8枚以下で無いと発動してくれない。これまでの圧縮編成に真っ向から切り込むが如く、その反対を求められる。実質的に使用する1回限りのカードは8枚までに厳選し、他はラブリーウインクのような使っても消えないカードを拾いまくらないといけないわけです。ただ、取り過ぎるとデッキが回らなくなるので、自分は22枚ギリギリで抑えるのが良いんじゃないか派。

極光もそうでしたが、他の同じプランとは根本的に違うやり方を求められるのがゲームとしての差別化が図れているのが面白いし、それでいて今回は1次も2次も超安定するしスコアの伸び方も気持ちいいしで、プロデュースしていて過去一楽しいリーリヤですね。

葛城リーリヤ 2nd Single「極光」

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事(一部広告)