ブログの広告の貼り方について考えてみる

先月の後半から自分もGoogleAdsenseの関連コンテンツに広告が表示出来るようになったわけですが、最終的に先月は先々月と比べてブログの閲覧総数は殆ど増えていないのに、収入自体はアドセンスだけで先月より多くなりました。まぁまだ数千円の話ですけども。

これまでも広告の貼り方、特にグーグルアドセンスについては色々試して来ましたが、とりあえず現状の自分のやり方をまとめておくとしませう。

とりあえずPCとスマホで貼り方は変える

広告はどこに配置すれば良い?記事中の広告は良い?悪い?広告のブロックは良い?悪い?等、いざ広告を張れるようになっても、何をどうすれば良いか分からないので調べてみると、色んなことが人によって賛否両論。本当に何が正しいか分かったもんじゃありません。自分で色々と試して、自分にとっての最適を見つけるしかない。

一つ広告の配置について絶対的に正しいのは、PC用とスマホ用で貼り方を変えること。今や想像以上にネットの閲覧はスマホが圧倒的なシェアを得ています。うちのブログでもスマホとタブレットが7~8割、残りがPCです。主な更新はPC上でやってても、実際にはスマホで見られることが大半なんですね。

うちのブログの広告配置(2018年2月現在)

PCは右側に大きな横長のを一つと、記事の下に2つ四角い広告と関連コンテンツだけ。右のサイドバー部分の広告は殆どクリックされませんが、表示されるだけで全体の3%前後の収益を占めているので、これは置物として効果を発揮していますね。

スマホの方は頭に横長のを一つと、記事の下と関連記事の下、それに今は関連コンテンツに広告が出るようになっているので、関連コンテンツの上下と関連コンテンツ内に広告が集中している設置。

記事中の広告設置は何度も悩みましたが、最終的に削除。やはり読んでる途中で誤クリックが増えてしまうのは見ている側からしたら不快だと思います。ページ変わる度に全画面で広告が出たりとか、広告だらけのサイトとか見ると正直邪魔に感じるし。あと、最後まで記事を読んでもらえないのってちょっとショック。なので今、うちのブログでは記事の中自体には一切広告が出ない配置になっています。

記事の下以降を見ると言うことは、次に見るものを探しているということなので、そこに選択肢を増やす形で広告が置かれるのは悪い配置では無い気がします。

広告ジャンルのブロックについて

広告のブロックは、Amazonと楽天、お名前.comのみブロック。一時期、収益の割合の低いジャンルを複数ブロックしましたが、まだPVの少ない時期でもはっきり収益が下がったので止めました。そもそも、見ている人が他にどんな検索等をしているか、どんな広告に興味を持つかなんて、ブログを書いてる自分には分からないものですからね。その人に合ったものが表示されるのが一番です。

…まぁ、これも自分の個人的な意見と考えではあります。ひょっとしたら更に良い配置や、広告のジャンルをブロックしたら更に収益が上がる可能性もありますし、しかし他の人は自分と同じようにしたら更に下がるかもしれない。この辺は本当に、他人の経験談は一つの例として参考に留めて、自分のブログにとっての最適を見つけるべきなのでしょう。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事(一部広告)